アニイです。

 

私は、緊張してようがしてまいが任務を遂行できれば良いと思います。

緊張しすぎて失敗ばかりしてしまったり、緊張しなさすぎて途中で寝ちゃったりしたらダメだけど、任務遂行できるなら心の中がどうであれ良いんじゃないかなと思います。

心の中がどうであれ…って、もしヤル気なかったとしてもそういう感じを出してもらっちゃ嫌ですが笑

 

グローブめっちゃ良さそうですね。

 

拝んでる…笑

でもその気持ちわかりますよ!

新規じゃなくても、拝みたいですよ!

ありがたや~って気持ちですよ!

 

彦と今井さんの声ではシングルにならない、と笑

 

え、営業時間内にエレベーターの撮影してたの!?笑

 

おっと!もう1枚分ぐらいあるんですね!

なんと!

 

能天気な感じの曲www

 

無理めの若め…笑

 

 

アンケート、アニイの出す固有名詞がほとんどわからない…(^_^;)

 

 

今回の方は、スクールやってるんですね。

現場でのマナーかぁ。

そういうのも、現場によって全然違いますよね、きっと。

だから一つのところだけ知ってる人には別の場所で常識が違ったりとか。

 

アニイもテクで勝負してないって言ってるwww

「上手だったらBUCK-TICKやってませんよ」とまでは言ってないけどwww

 

デビュー当時の印象も覚えてるんですね。

叩き方で覚えてるっていうのがさすがドラマー。

 

ドラムソロ5分か…たしかに長いと感じてしまうかも。

他のソロだったら長くないわけではなく、今井コーナーでも5分は長い…。

あっちゃんのアカペラでも5分は長い…。

 

Wikipediaで情報を得ている…笑

 

やっぱりバンドをやりたくなるんですね~。

 

クリックの話がありますが、すごいですね。

リズム感があるってことですよね。

私はリズム取るの少し苦手なので(というか苦手なリズムがあるのかな?時々上手くリズムが取れないです)、すごいなぁと思いますが、プロからするともっとすごい!って感じなんでしょうね。

でもアニイも「スピード」はクリックなしでやってるんでしょ?そんなにズレてるのかなぁ?

 

すご!4時間で80曲!?

しかも生放送!?

 

ルックスとかバンド名の印象はどんな感じなんだろ…?

なんかもう、今のBUCK-TICKが当たり前すぎて、わからない(^_^;)

そしてあっちゃんの声がパンクには上品すぎてちょっと合わないですよね…。

 

へぇスティックも手の質によって問題が違うんですね!

 

耳ね…。ミュージシャンは耳大事だけど酷使してるからどうしても悪くなりがちですよね…。

しかもミーティング…ハキハキしゃべる人もいないしね笑

 

ライバルは己!

また名言出た!!!

 

え、アニイの最後の言葉めっちゃ嬉しい。

しかも「上手く」じゃなく「面白く」だもん。

めっちゃ嬉しいです。

やっぱりバンドが好きって、単純にそのバンドの曲が好きなだけじゃないよなぁと思いました。

仲良く楽しくやってくれるのが嬉しいです。