今回は彦からですね。

 

ホント、こっちもとにかく無事にやれて良かったと思っていますが、開催者側は余計そうでしょうね。

 

え、彦のボーダー狙いのこと全然知らんかった!

そんな楽しいことしてたんだw

私もハートを撃ち抜く的な動きなのかと思ってました。

 

そうそう、オンリーが入って、私はとても嬉しかったけど、やる方は大変でしたよね。

半年前のことでも、間に別のことが入ると、ね。

 

「すごいいい曲になったなと思って」…自分の曲じゃないみたいな言い方…笑

彦のこの距離感いいですよね。

 

あっちゃんがヴィジュアル系って言ってたの、この曲だったんですね。

そういう印象を受けたと思えない歌詞だけど…(^_^;)

 

私はシングルとしては「無限LOOP」の方がビックリでした。

てか、先行3曲からこのアルバムは想像できませんよね。

 

おぉ!再生、希望…そうだったのか。

予想合ってました。

 

え、異国のつもりなかったの!?

めっちゃ異国情緒感じますよね。

語りがシャンソンになってるし、彦イメージとは違う仕上がりになったんですね。

なんででしょうね?

 

へぇ、「無限LOOP」の仮タイトルだったんですね。

かっこいいタイトルだと思います。

 

 

いくらちゃん…たしかにかわいい…。

久しく聞いてないけど。

海外のアニメの吹き替え版を字幕にする(音声を元々の状態に戻す)と、けっこうかわいい声じゃなくて低かったりして驚くことがあります。

日本って、高くてかわいい声が好まれてるなぁと思います。

幼児や女子の声ね。

 

 

鼻www

犬の鼻の穴って、こんなに丸いの!?

そして2匹の区別つかん…。