アルバムバージョンは、美しい音色から。
曲知ってて聞くと、悲しさが増します。
あ、私はベスト買ってないので、これがアルバムに入ってくれて良かったです。
「さあ お姫様」とか「会いに行く必ず」とか「待っていて」とか、泣けてしまいます。
私これをカラオケで歌ったら絶対に泣くわ。
ボンヤリ聞いてても、「会いに行く必ず」でウルッとくるもん(^_^;)
なにこの自動的なウルッ。
横浜1日目で、あっちゃんが客に語り掛けるように頷きながら歌ってたのを思い出すからかなぁ。
本当に行けるかどうかわからないのに、「必ず」と言う…。
その優しさと、残酷さ…。
言わずにはいられない、祈りみたいなものも込められてて…。
最近の、あっちゃんが武器を捨てて子どもを抱きしめる動きも泣けてきますが、それよりも頷きながら「必ず」って歌う方が泣けちゃうなぁ。
このバージョンだと、サビに入るのが滑らかですね。
サビメロも滑らかに聞こえるわ~。
他の音が追加されたら、変わってないメロディも違った印象になるなんて、不思議。
アウトロは、バイオリンちょっと明るすぎるような気が…。
希望を表現してるのかな…?
美しい曲で、彦キレイ曲の中でかなり上位です。
彦キレイ曲って括りが狭いんだけど(^_^;)
JUPITER、ミウ、幻想の花、オフェーリア、恋…そんな雰囲気の曲が私の彦キレイ曲。
え、もしかして彦キレイ曲の中で一番好きかも。
いやLOVE PARADEも捨てがたい…。
って、そういうこと言い出したらキリがないです(^_^;)
基本的には、もうちょい暗めの方が好きなんですけどね。
彦暗め曲。
あと彦ドコドコ曲も好き~。