ポロンポロンのギターで期待♪
ちょっと形而上っぽい。
クリアで硬質でキレイで。
このリズムは…ドラムなの?なにこれ?
「そうか」後の落ちるような不穏な音~♪
リズム関係なく鳴ってますw
「見えねぇ」後のドラムの偽物みたいな音とか「知らねぇ」後の音とかが良いです♪
てか、ベースも重くてイイ♪
あっちゃんの声も薄くエフェクトかかってるところが、掴まってる感じがしてイイ♪
キメ「誰か!」前のズゥン音好き。
「俺の目玉」の「お」はちょっと高く聞こえますが、「雨晒し」と同じメロかな?
「泥まみれ」とは同じだと思うけど、「雨晒し」はちょっと抑えてる感じがします。
「あっち行け」の拒否感イイ♪
「あっち行け」部分だけリピートしてM欲を満たしたい笑
「影法師」からの一連、もう好き。
さすがです。
サビ、盛り上がってる感じがするけど、意外とシンプルなんですよね。
コーラスが厚いぐらいで。
所々に入るドラムの偽物がいい味出してます。
ちょっとポップなんですよね。
この曲にこの音…そこが良い~♪
歌の迫力もライブみたいで、スタジオの部屋の中でよくこのテンション出せるよなぁと思います。
しかも「よっしゃあ!歌うぞ!」ってテンションの人じゃないじゃん笑
「はい…こっちはOKです…」ってテンションの人じゃん笑
その人が曲に乗ってこう歌えるのすごい。
「そうか!」とか、吹っ切ってる感じがかっこいい。
…って思ってるけど、ライブではさらに進化するのよね~w
ところでSCARECROWってなに?と思ったら、カカシなんですね。
たしかにカカシっぽい歌詞だわ~。
いや、でもきっと見立てるというか、乗っかるというか、投影というか、そういうことですよね。
カカシのテーマを作ろうと思って書いたわけじゃないですよねw
「雨の」と「色」が空いてるのはなんでだろ?