今回はギターズのインタビューですね。

 

まずは、今井さん。

ライブが一番動くのかぁ。

そりゃそーだよね。

普段は、2時間ほぼ立ちっぱなしってこと自体あんまりないでしょうしね。

しかも、普段の生活ではしないような動きもするだろうし。

 

そうそう、2枚組って話もチラッと出てましたよね。

それにしても、このアルバムの話のとこ読むと、いろいろやりたいこと出てくるんだなぁと嬉しく思います。

 

リフが延々と!?それは楽しみ♪

 

「ものすごい重荷」って言っちゃうところが今井さんw

 

あーなんかわかります。

楽しいと思うベクトルが違ってくるんですよね~。

 

 

そして彦。

 

「あー良かった行けるわ」って、ホントそうですよね。

ピリピリですよね。

あっちゃんとゆうたのコロナで飛んだのがあの公演で良かったよね、って思っちゃうぐらい。

そういう思いをみんな持って臨んでたんだなぁと改めて思いました。

 

「無駄にお酒飲んでるだけの時間」www

そんな言い方www

 

あ、「さよならシェルター」って彦曲だったっけ?

私ベスト買ってないので、異空に入れてもらえて良かったです。

 

「曲が活きてくれればいい」って発言がプロっぽいと思いました。

エゴのなさというか。

全体を重んじるところとか。

 

「いつも通り、毎度毎度」…笑

 

彦は、素な感じがいいですよね。

素って言っても、曲を無視してるわけじゃないし。

あっちゃんみたいに入り込む人が5人もいたら、くどいもんね笑

 

 

 

ゆうたさんのコーナーでは、タイガースを「神聖な場所」って言ってるところにニヤリとしちゃいました。

タイガースが好きだから、私たちファンの気持ちも一番理解してくれてるんじゃないかなーと思います。

あ、そうそう、キャンプに行ったって話で、私ゆたブロ見て初めてあんなに大勢の人たちがいるんだって知りました。

ただ練習してるところを周りから見るだけじゃなくて、本当に見せるようになってて、試合とかもあるんですね。

そりゃファンは行きたいだろうなぁと納得しました。

だって、BUCK-TICKで言うと、公開曲作りとか公開リハみたいなもんでしょ?

そんなの毎年やってるなら、一度は行ってみたいと思いますよね~。