常に誰かが家にいるので、落ち着いてブログ書けない日が続いています。
こうなると、いかにこのブログが私のストレス解消になってたのか、わかります。
ブログ書けないことがストレスだもん。
留学生が体調を崩して学校を休んだのが金曜日でした。
土日も家にいましたが、「〇〇に行っていい?」「熱があるからダメ」「リフレッシュしたい」「今日は家で寝てな」みたいなパターンの会話が何度かありました。
食欲もあるし、まぁ寝てれば治るだろうと思っていましたが、月曜日まだちょっと微熱がありました。
頭も痛いと言うので、休ませました。
で、火曜日も水曜日も熱はないけど、頭が痛いと言うので休ませました。
あと骨も痛いと言ってたな…。
「熱がないから大丈夫じゃない?」と言っても「具合が悪くなって迷惑をかけるかも」とか「誰かに感染するかも」とか「学校に行くのは早すぎると思う」などと言うので、休ませました。
でも私が出かけてる間にこっそりコンビニとかには行ってました笑
そんな感じで、水曜日まで休み、木曜日学校に行きましたが金曜日また頭が痛いとのことで休みました。
土日は元気に遊んでました笑
なので、先週はほぼずっと留学生が家にいたのです。
土日は家族がいて。
昨日は、土曜日が発表会だった次女が振替休日で家にいて。
大した事書いてないし、毎日グチをぶつけてるわけでもないけど、こうやって誰にも気兼ねなくブログを書ける状況じゃないってことが、なんかストレスでした。
特にネタもないけど、なんか書きたい!って感じでした笑
むしろ家に一人でいる時より誰かがいる方がしゃべったりっていうアウトプットはしてるのに。
ブログ書きたい欲…これは何欲なんだろう?
やっぱりこれも自己顕示欲なのかなぁ?
でもブログに限る!なんだけど。
しゃべったりとかの発信は全然したくないです。
写真も興味ないのでインスタも見る専門。
ただ文字を書きたい、というか打ちたい…笑
だったらスマホでも投稿すりゃいーじゃん、という感じですが、書けなければ書けないほどキーボードでたったか打ちたいんです(^_^;)
スマホだともどかしくて。
書きたいネタがあればスマホでも書くのですが。
こういう独り言はやっぱりキーボードじゃないと…あぁ、やっぱりストレス解消なんだな、私にとって。
なので書けないとストレス溜まるんだわ。
今日書けてスッキリした!笑