この日は夜行バスで帰る予定だったので、時間を気にしなくていいのが良かったです。
帰りが新幹線だと、気になっちゃうもんね…。
バスにしたのは、値段よりこの理由の方が大きいかも。
会場の外で号外を受け取って。
こういう企画考えてくれるのも嬉しいです。
今回は振替公演があるけど、いつも武道館終わるとしばらくなにもないので、次これやるよ!っていうお知らせが嬉しいですよね。
で、情報としてはわかってることでも、号外なんてユニークなチラシ配って、帰りまで特別感をくれて。
だってこれ配ってもなにも宣伝効果ないのに。
ファンが喜ぶと思ってやってくれてるんだと思うと、嬉しいです。
やっぱり武道館は毎年来たいな~と思いました。
が、今年の武道館が発表されてないのめっちゃ気になる…(^_^;)
門の外に出て、友だちと会い、お店へ移動しました。
会場の近くだったので、当然ながらファンばかり!
ここでも、いつもながら楽しい時間を過ごしました。
武道館や周年コンサートはコレもいいんですよね~。
いろんな地方の人たちに会えるの。
久々でも、私たちにはBUCK-TICK時間が流れてるので「前会ったのいつだっけ?No.0?けっこう最近だね」って感覚ですw
ちなみに…私はこうやってほぼ毎日のようにブログ書いててけっこう長文だったりするし…おしゃべりだと思われがちです。
が、全然おしゃべりな人じゃないです(^_^;)
たぶん、今まで会ったブログ友だちにも初めての時は「あんまりしゃべらない!」って思われてきたと思います(^_^;)
人見知りだし。
なので、会ったことない人に自分から「ここの会場で会いませんか?」とかも言えません…。
武道館で会った人たちも、元々は、むこうから来てくれたか、話の流れで会うことになったのか、どちらかだと思います。
めっちゃ慣れてる人に対しても、そんなにしゃべらないです。
内弁慶でもないです。いつも同じ感じ。
武道館近くのお店から新宿バスタへ行きました。
一足先に新宿バスタから出発した友人は激混み!と言っていましたが、私たちが行く頃には落ち着いてたのかな?
待合室のイスはほぼ埋まってましたが、まっすぐ歩ける感じだったし、トイレも長蛇の列じゃなかったです。
前回夜行バスに乗ったのは大阪の帰りで、その時は化粧も落として歯磨きもしたのですが、今回はなにもせずそのまま帰りました。
時間ないかな~と思ってたのもあるし、直前は準備するの忘れてました(^_^;)
同じ市内に住む友だちと二人だったので、隣同士で予約してあり気軽でしたが、隣の席との仕切りと頭にカバーがあるタイプのシートだったので、やっぱり寝るにはコレだよね~と思いました。
0時過ぎに発車して、私はお土産でいただいた筋子おにぎりを食べ、ソッコー寝てしまいました。
次の停車駅で消灯すると言っていたから、そこまでは起きてるつもりだったのに、なんせこの日は朝4時から起きて駅伝練習をしていたので…。
名古屋駅到着は、朝の6時過ぎ。
それまで、ちょいちょい目が覚めたものの、ずっと寝られないこともなく、わりと寝れたな~という感じでした。
夜行バスが到着するのはささしまが多いのですが、今回は名駅近くの則武にしました。
名駅から自宅の最寄り駅まで友人と帰りました。
この、夜行バス降りてからのまったり感を共有できるのも珍しいw
家帰ってシャワー浴びて、この日は前にも書いた通り、午前中に残っていた大掃除の床ワックスがけ、午後は駅伝練習会に参加して、また夜ぐっすり寝たのでした~。
次の日お大晦日も早朝出発でスキーに行ったので、濃い年末になりました。