メッセージは聞けたけどセトリは見れなかったので、記憶のみで。
メンバーが出てきて、今井さんは杖もついて、階段で手もついてたかな?
髪が赤くて、衣装もスコットランドみたいなかわいい方で、めっちゃ合う!
まずはトレイン♪
会場が大きい分、蒸気も迫力ありましたね~!
アリスの今井さん部分、あっちゃんもちょっと立てるような動きしてた気がします。
GUSTAVE前のMCは「にゃ」で締めました(*^^*)
「楽しんでください、にゃ」だったかな?
こういう風に言えるようになったのはラジオ効果かしら…?
「にゃ」でゆうたが猫ポーズ!
てか、GUSTAVEの時のあっちゃん猫、何かを狙ってるようでちょっと怖いですよねw
じゃれるというより、襲い掛かりそうなw
目力のせいでそう見えるのかな…?笑
次なんだっけ?メランコリア…?
の前におとなしめ曲あって、メランコリアだったよね…。
あ、Moon1曲目か。
あ、その前にFUTURE SONGかな。
もうこれは今井しか見とらんかったわ~。
モニター、ずっと今井じゃなかったですよね?
この曲じゃなかったかなぁ?
え、なんで!?と思った覚えがあります。
今井が歌う時は必ず今井を映すってことにしてほしい。
前奏のゆうたの手振りも大きくやってました。
あっちゃんはドラムに合わせて動いてたかな…。
で、Moonさよならを教えてだったかな。
この曲は最初の歌い出しちょっとドキドキするんだけど、この日は無理せず行った感じでしたね。
いつものことだけど、胸がギュッとなって、ラストで和む…。
メランコリアの光が、こっちの方(2階)にはあんまり当たってなかったので、みなさん眩しそうだなぁと思いました笑
ちょっと歌詞間違えたんだったかな?この時じゃなかったかもしれん…。
あっちゃんはこの曲で上手や下手に行くイメージでしたが、この時どうだったか…覚えてない(^_^;)
次はなんだろう?舞夢マイムだったかな?
相変わらず女性パートに入る時にイキイキとしてる感じがしました。
上から目線の女を演じるの、気持ち良いんだろうな~。
それでMOONLIGHT ESCAPEだっけ?いやこんなにMoon曲近くないな…。
Let's Dance♪とかユリイカとかが先だったかなぁ?
この2曲は、自分も楽しんだけど客席が良く見えるのでみんなが楽しんでる様子がよく見えました。
ピースも、みんなのピースサインが見えて、これは力もらうわ…と思いました。
うーん…ここでMOONLIGHT ESCAPEではない気がする…。
けど、これの感想は、やっぱり曲前で「パパ」「ママ」と呼びかけがありました。
「許して」って単語も出てきたので、そうすると急に「無題」を思い出してしまいます(^_^;)
ツアー中よく言ってた「忘れないで」も言ってたかな。
さよならシェルターの前にはあっちゃんが35周年のツアー回ったこととか言いました。
そして、祈りも。
間奏とかにあっちゃんがちょっとストーリー性のある動きをするのですが、今回は武器を捨てて子どもを抱きしめるしぐさがあって、さすがに胸を打たれました。
たしか次はRAIN。
武道館ではそこまで間があいてないように感じました。
そして、こういう切ない系の好きな曲は生よりCDの方がグッとくることが多いのですが、今回はさよならシェルターの余韻もあってか、ホロリとしそうでした。
特に「いつか世界は輝くでしょうと」あたりね。元々そこ好きなんだけど。
歌い続けるってのが自分じゃなくて「君」ってところが好き。
次はロウソク繋がりでロマンスだっけ?
いそいそと準備するのも上からだとよく見えます♪
あっちゃん超絶キレイなんだろうけど…曲初めから今井の動きに注目しちゃいました。
この衣装にこの動き、めっちゃ合ってる♪
と、次の曲が思い出せん…。
え、もしかしてもう夢魔?
いや、当日も夢魔が始まった時に「え、もう!?もう本編終わり!?」って思ったんだった…。
この曲でも、みんなの手があがっていて、圧巻でした。
上から見ると、ホント面白い光景でした。
自分もあげてるんだけどねw
今、自分の過去記事を見てみればいーじゃん!と思いました(^_^;)
たぶん同じセトリだもん。
で、見てみたら…けっこう合ってる!
やっぱMoonの位置違ってましたが。
で、Villainを忘れていたー!
私としたことが…!
好きな曲なのになぁ(^_^;)
あっちゃんとゆうたのほのぼの動きは武道館でも見られました(*^^*)
あっちゃんの切り替え、すごいですよね。
ゆうたはべつにほのぼのしてないので、あっちゃんだけ陰と陽をパッと切り替えてる感じ。
とはいえ、今井さんが歌ってる時は今井さん見てるんですけどね(^_^;)
アンコールは、いつも通りJOMKから、
この曲が始まる前も、なんとなく和やかな雰囲気なんですよね。
明るいからそんな感じするのかなぁ。
で、JUPITER。
これは、あっちゃんが入り間違えたことしか覚えてません(^_^;)
だってその後にわざわざ言うんだもんwww
しかも、言い方www
そんなに大きく間違えたわけではない(すぐ軌道修正した)のに、大げさに言うから…。
でも、ミスをそうやってネタにできるぐらいでちょうどいいと思います。
開き直ってるあっちゃん、かわいかったし。
むしろドヤってたぐらい笑
落ち込んだり引きずったりするより、よっぽどいいわ。
メンバー紹介でも自分の前に「やらかした」を付けましたねw
あ、そうそう、アニイがアンコールで衣装替えしてきたの珍しいって思いました。
この後ダブルアンコールでさらに替えてたし!
そして、メメモリ。
最後の繰り返しのところがツアー中とちょっと違ったような気がしたんだけど…どう違ったのか、忘れた(^_^;)
続いて、独壇場!
やると思ってなかったのでビックリ!
これも、客席明るくなってクラップが見えるので圧巻。
あっちゃんのクネクネした動きも健在でした。
アンコール2回目、LOVE PARADE。
ここで初めて、そういえば周年だったんだと思い出しました。
なんか、毎年の武道館って意識が強くて、周年ツアーやってのファイナルってことを忘れてました。
夢見る宇宙も、武道館のみかな?
今井さんお決まりのきらきら星弾いてくれました。
最後の方にこれやると、この曲で終わりかと思っちゃう笑
そして、鼓動。
あぁ最後だぁと思って、寂しくなりました。
最後の曲を知ってるのと知らないで曲終わりで知るのと、どっちがいいのかなと思いました笑
「あなたの鼓動」を客席に向かって祈るように歌っていて、ジーンとしました。
あっちゃんは私のこと知らないけど、きっと遠くで顔も見えないだろうけど、なんていうか…存在を認められる感じがしました。
知らない私のことも生きててほしいと思ってる…という気がしました。
コンサートの感想はこんな感じです。
ほとんど覚えてないからサラッと書けると思ったのに、結局あーだこーだ書いてしまう…(^_^;)