ウチの隣の家には、私の両親が住んでいます。

反対側の隣の家には、私が小さい頃、家族が住んでいました。

私が結婚する頃には、おばあさんが一人で住んでいました。

そのおばあさんも亡くなり、ここ何年か空き家になっていました。

時々娘さんらが来て、掃除をしたりしていました。

お盆などは読経の音も聞こえてきました。

 

その家が、取り壊されました。

そして、土地だけが、売りに出されました。

 

売り出した日、広告が入ってきました。

その日、私たちは友人家族とBBQの予定で、庭で準備をしていました。

そこへ、看板を立てに不動産屋さん?が来ました。

とうとう売り出されるんだなぁ~どんな人が来るのかなぁ~なんて思っていました。

すると、私の両親が出てきて、その不動産屋さんに「いくらで売るの?」「ここ駐車場にすると何台いけます?」など質問していました。

不動産屋さんは質問に答え、「良かったらこちらどうぞ」と資料をくれました。

 

で、次の日には、その土地を買うことに決めました。

私の両親と、私と夫と、妹の5人名義で。

なんというか…普段、本当は「超熟」が好きなのに安いPBのパンを買っている身としては、とんでもない無駄遣い…というか、身の丈に合わない買い物をするようで、罰が当たるんじゃないかと、悪いことをしているような気持ちでした。

毎日、数十円をケチって買い物してるのはなんだったんだ?って気になりました。

武道館のコンサート行くのに、新幹線でなく往復半日もかけてバスで行ってるのはなんだったんだ?って気になりました。

 

でも、その契約を、今日してきました。

緊張、しました…。

罰当たりませんように…笑