とうとう最後です~(T_T)

しかも、こんなギリに聞いてる…(^_^;)

 

石鹸にこだわらないところ好き!

 

あぁ息を吸う音を聞けるのもこれが最後かぁ…(T_T)

口を開ける音とか、最初は近さにドキドキしたけど、もう最後なんだなぁ。

 

謙虚なところが好き!

 

「くるみちゃんないた!」「やっぱかわいいなぁ」「店長でーす(何度も)」「自分であっちゃんって…櫻井さんて書いてあるのに」「あちゃん(繰り返し)なんかこれ気に入っちゃった」「だんだん調子に乗ってきましたでしょうか僕」「(くるみちゃんに)ごめんね」「ずっと一緒にいようね」

あぁ~かわいいなぁ(*^^*)

あっちゃんて、かわいいなぁ(*^^*)

 

「媚びてる」と言っている…笑

 

「上ずってんなぁこの素人め」って自分でwww

 

楽しんでくれたら良かったです。

週に何百通も来てたのか…。

 

「この流れで…」と言ってますが、あっちゃんけっこう曲としゃべりがかけ離れてますよね。

 

お風呂が大好きなのかぁ。

え、あっちゃん風呂洗い担当!?

くるみちゃんシャワーが好きなのか~珍しいね。

でもホント、病気のこと考えると猫を飼うのをためらってしまう…。

 

予防接種、昔は学校で打ってましたね~!

 

1泊2日の温泉に行くんだ~。

え、男の出汁!?笑

わざわざ温泉に行くのに、銭湯は嫌なのか~。

てことは、温泉は大浴場ではなく家族風呂みたいなところなんだな。

私は、ここで出た中ではテーマパークがナシかな。

 

車、長くて6年ぐらいか~。

移り気だな。

 

あぁ、ラジオの基本的な魅力を感じるのは、素人っぽいあっちゃんならではかも。

 

「ぶひ」も最後かぁ(T_T)

あっちゃんの、自分の猫に声掛けするメロメロ感がたまりませんよね~(*^^*)

特に、「いいんだよ」って言うニュアンスの言葉。

 

「あっちゃん」に出所あったんだ!

やっぱり「あっちゃん」って呼ばれるの好きなのね。

そーなのね!

あー!思い切り「あっちゃん!」って呼びたい~!!!

あっちゃんに向かって「あっちゃん」って呼びたい…!!!

 

「逆ってなんだ!笑」この自分ツッコミwww

 

「さよならワルツ」好き。

 

「いけませんか?大根派の方々」「いけませんか?はんぺん派の方々」笑

いやwww

いけないことはないけど、「えー!?大根でしょ!」って言いたくなるwww

それ知っての言葉だよねwww

あっちゃんのこともっと知ったら、もっとユーモア感じられるんだろうなぁ。

 

へぇ軽く考えてたんだ。

あっちゃんのことを知らずに聞いてる人には、どんな印象だったんだろう?

腰の低さは伝わってそう…笑

ファンの人たちには、おおむね好評でしたよね。

私も、最初は心配だったけど、ますますあっちゃんのことが好きになりました。

知らないあっちゃんが出てきたけど、それもステキあっちゃんなんだもん。

 

えー最終回はおとなしめ曲ばかりなのね。

終わってしまった~(T_T)

あっちゃん、お疲れ様~!!!

楽しい時間をありがとう!

イケボありがとう!

なんとなく、これでラジオのハードルが下がった感じがするので、また機会があったらやって下さい♪