1曲目は「B-Tトレイン」♪

あっちゃん「ぷしゅー」何度も言って、電車の動きも何度もやってました♪

あと、投げキス動きもしてたかな?チューリップの花を手で作ったりもしてました。

あ、タンバリンも持ってました。

 

「アリス」では、「さぁさ」のところで、あぁ神戸では目の前で今井さんがコレ歌ってて…思い切り手を伸ばしていたなぁと思い出してました(^_^;)

なんせ、今回ホント遠かったんで…(^_^;)

 

「GUSTAVE」の始まり、上手側3人が猫になってました♪

 

「FUTURE SONG」だったかな?アニイのドラムに合わせてゆうたが大きく腕を前後に振ってました。

あっちゃんもこの曲よくドラムに合わせて腕振りますが、ゆうたものけぞるように大きく振っていました。

あとこれか「Villain」か忘れたけど、あっちゃんとゆうたが向き合って…なんていうの?舟を漕ぐみたいな動きの腕がないバージョンみたいなやつをしてました。

すみません説明へたくそで…(^_^;)

向き合って、ゆうたが背をそらせるとあっちゃんが身を乗り出して、あっちゃんが反るとゆうたが乗り出す…みたいな感じです。

それをリズムに乗ってやってました。

たぶん、ゆうたがノッてた動きにあっちゃんが合わせたんでしょうけど。

なんか、若いバンドっぽーい!と思いました笑

そして自分に、なんだその感想wと思いました笑

どっちの曲かわからんくなったのは、今井が歌ってるのをジッと見てたからです。だから、この2曲のうちのどちらかかと。

で、ふと視界の端になんか動いてる…と思って見てみたら、そんなおいしいことになってたんです。

 

今回Moon曲が2曲あるから、どっちがどっちかわからなくなります(^_^;)

たしか、「さよならを教えて」の方、これはもうゆうた前に座るのお決まりなのかな?

だったらセンターの筋をカットするかもうちょい弱めてほしいなぁ。

いかにもあっちゃん立ち位置ですって感じだし、今回今井側から見てたのでその光が強くてあっちゃんが見えにくくなってたので。

バック映像がステンドグラス風だったのもこっちの方だったかな?

今回はそこも見ました。

 

「メランコリア」はいつも歌詞が不安そうだなーと思ってしまいます(^_^;)

「ふぅ~」を上手に下手に移動しながら歌ってました。

 

「Villain」今回はゆうたに注目です!

ゆうた、めっちゃくっそかっこいいです!!!

弾く前からかっこいいの!

カッターみたいな動きするんです。これ、毎回やってたんかなぁ?

この曲、絶対ゆうたに注目、オススメです!

…って書いておきながら、歌入りになるともちろん今井見ちゃうんだけど(^_^;)

映像は、あっちゃんの顔だったりするんですね。

前回も、誰かの顔ってことはわかったのですが…。

あと、この曲だったかなぁ?今井さんが急にめっちゃ動いたの。

スキップ、じゃないけど、ステップっぽい動きで、あちこちに行ったんです。

どの曲かは忘れたけど、ここらへんだったかと…。

もちろん超かわいいんだけど、たぶん高いブーツだったので、ハラハラもしました(^_^;)

 

「舞夢マイム」いつものように、帽子登場♪

いつものように、男性パートで帽子かぶるっていうパターン♪

ここらへん、迫力に欠けるような気がして、喉の調子がイマイチなのかな?と思いましたが、そんなことなかったようです。

「舞夢マイム」で私そう思いがち笑

 

ここで「MOONLIGHT ESCAPE」ですね。

 

「レッツダンス♪」と歌いました。

そして、他にも歌いました。「レッツダンス」の他部分だったのかなぁ?

私、昔所属していた劇団で音響をやっている時、全曲デヴィッド・ボウイでやった芝居があるのですが、たしか「レッツダンス」はその芝居でダンスシーンに使っていて何度も聞いてたので歌詞含め覚えてたはずなのですが…あっちゃんがイケボで歌った時、全然わからなかった…。

あっちゃん、こうやって軽く歌う時めっちゃイケボですよね。

モンキーダンスもやってたし、手拍子もやってました。

 

「beautiful!」と何度か言って「ユリイカ」。

この曲だったかな~?ギターズが入れ替わってコーラスしてたの。

あっちゃんも上手側、下手側と移動してました。

 

アルバムの説明と、新曲だということを言って、「それぞれにストーリーを見てもらえれば」みたいなことを言って「さよならシェルター」。

私今日はこの曲が頭の中を流れてました。

ベストアルバム買ってないので、正確に知らないのに。

あっちゃん、横浜では客に向かって、神戸では腕の中に子がいる風にして、そこに向かって言い聞かせるように歌っていましたが、今回はステージ上にいる風にして、そこへ向かって歌ってました。

 

「RAIN」は映像も雨ですね。

好きな曲だけどステージのことはあんまり覚えてない…(^_^;)

 

ロウソクに火を灯して「ロマンス」。

間奏の今井!またもやめっちゃかわいかったー(*^^*)

なにあれ!?人形!?

ああいう人形いるよね!?

ん?いや、いないわw ←我に返ったwww

とにかくあれ超かわいい!!!

この曲だからあっちゃんもなんかキレイな顔してキレイな動きしてるんだろうけど、見てる余裕ないわー。

回を追うごとにかわいさ増し増しになってる気がする…(*^^*)

 

ラストは「夢魔」。

今井さんずっと前に出てきて弾いてました。

今回はわからなかったんだけど、神戸の時にこれ書き忘れていました。

今井さん、途中右手だけで弾くんですよね!

フレーズを。

なんていうの?左手は弦を弾いてないの。

だから、オンにしたまま右手だけを動かしてるんですよね。

 

 

アンコールです。

「JOMK」から。

なんだか切なくて、ちょっとウルッと。

 

「JUPITER」…やったっけ?ってぐらい覚えてない(^_^;)

いや、やったのは覚えてます。

 

「愛を、死を思え」みたいなことを言って、「メメモリ」。

火の演出は、本来こう見えるんだなぁと思いました。

掲げてる感じね。

今回は間奏の手持ちライト、そんなに客席照らさなかったですよね。

ん?私が後ろすぎて、そう思っただけかな…?

メンバーのことも照らさなかったですね。

 

「35年間ありがとうございます。これからもパレードは続きます」みたいなことを言って、その度に拍手が起こるのですが「いなくなっても続きます」みたいなことを言ったので、ん…?となり、たぶんみんなも同じだったようで、戸惑った感じの拍手になりました。

拍手でも感情が表現できるんだなぁと思いました。

「LOVE PARADE」も、影絵がこんな風に見えてたんだと初めて知りました。

あっちゃんも影絵に合わせて歩む動きをしていました。

 

ラストは「鼓動」。

えーもう!?と思いました。

アンコールは1回で長め、というイメージになってたので、ラス曲が来たら短いじゃんって思っちゃいました。

歌い終わりであっちゃんはギターのメロに合わせて高音コーラスしてました。

すごい高そうだったのに、外さず歌ってました。