先日、来年開催される駅伝大会に一緒に出ないか?というお誘いがありました。

長女の陸上教室(といっても楽しく体を動かす感じの。計測とかしないやつ)の親グループに私も参加していて、そこで女子チームを作りたいということでした。

 

が、私はその親グループの中でも一番へなちょこなんです。

運動も特にしてこなかったし、健康づくりのために参加してるようなもんで…。

でも、たぶん先日のマラソン大会に出たから、ヤル気ある!と思われたんでしょうかね…。

一人足りないのでやらないか?と。

「いやいやいや!私めっちゃ遅いし!」と返事をすると「速さは関係ないです。楽しめればOK!」とのこと…。

そうは言ってもねぇ…下手したら倍の時間かかるぐらい遅いんですよ…(^_^;)

 

5人で15キロぐらいを走る駅伝大会です。

他のメンバーを聞いたら、私が5キロ走ったマラソン大会で10キロコースを走った人が3人。

もちろん全員、制限時間内に完走。うち一人は15番以内には入ってたような…。

あと一人は…私わからないです…。顔見たらわかるかな…。いや自信ないな…(^_^;)

きっとむこうは知ってるんだと思います。よくあるパターン。

その一人はわかりませんが、他の3人は速い人ばかり…。

そんな中に入るの申し訳ないわ~。

私じゃなければ、なんか順位狙えそうだもん。

でも、そう言っても「順位なんか、全然!みんなで楽しく走りたいだけ」と…。

 

もう締め切りが迫っているので、一昨日の日曜日の教室で誰か見つけてくださいとお願いしてあったのですが…いなかったのでお願いしますと…。

身体的に走れる人はいっぱいいるのですが、他の予定があったり、まさにその駅伝大会のスタッフだったりして、参加できる人がいなかったようです…。

 

ということで、私、参加することにしました…。

めっちゃ遅いけど…。

ホント、誰だって私よりはマシだろうけど…(^_^;)

遅くてすみません…と思いながらも、私が入らないとエントリーできないので、やることにしました。

 

てか、あのマラソン大会以来、1回も走ってないけど…大丈夫かな(^_^;)

「強化練習とかしなくていいからね!体壊しちゃうといけないから」と言われましたが…途中で歩くわけにはいかないので、ちょっとは練習しなきゃなぁ。

なにより、不安だわ~。

コースもよくわかってないし(^_^;)

「えっと、駅伝って、長距離のリレー…ですよね?」って聞いちゃったぐらいわかってないっていう(^_^;)

不安しかない…。

絶対みんなの足引っ張るってわけってるもんな…。

でも、少しでも引っ張る力が弱くなるように、頑張ろ…。