昨日は次女の運動会でした。
長女の時と変わっていたのは、トラックの周りに優先エリアがあり、出番の子の親のみそこに入れるようになってたことです。
長女の時は今よりもっと人数が多いこともあり、場所取りがすごかったので、これはありがたかったです。
あと、デジカメやビデオカメラを持つ人が少なく、スマホで撮ってる人が圧倒的に多かったです。
ウチも、私、夫、長女のスマホで撮りました。
今写真を見返しても、次女の向こう側に見えてる親御さんほとんどスマホで撮ってます。
でもやっぱり画像が悪いので、次からはビデオカメラ持っていこうかなと思いました。
遊戯室でやる発表会とかならいいかもですが、運動会は小学校のグラウンドを借りてやってるので、けっこう広くて遠いんですよね…。
スマホの方が写真や動画をすぐに送れて便利だと思いスマホ1本にしてしまいましたが、来年はスマホとビデオカメラの両方準備だな…と思いました。
そして、途中で「生で見ればいっか」と思い撮らずにいたら、なんとなくその優先エリアにいるのが申し訳ない気持ちに…(^_^;)
べつに記録のための優先エリアじゃないから、この目で見るだけでもいいんだろうけど…全員撮ってますからね!笑
何もしないなら下がれば?みたいな…いや、そんな雰囲気はないんですよ、みんな他人どころじゃないから。でも、なんとなく撮ってないと居づらい感じがありました。
あ、次女はかけっこも頑張ってたし、音遊もめっちゃかわいかったです(*^^*)
年少さんの中で一番かわいいと思う!笑
先生、かわいすぎてつい贔屓しちゃうんじゃないかな!?と思う!笑
ホント、この顔面の親からよくあんなかわいい顔が生まれたな~って不思議なくらいかわいいです笑