今更ですが、PHYの感想です。
これは横アリ前に読みたくて読んだので…もう2か月近く前になってしまいました(^_^;)
表紙の今井さんのボンヤリ顔ったら!
兄弟以外は長めですね。
そして今井のジャケットとアニイのシャツ、お揃い柄じゃん!
まずはあっちゃんのアップ。
ホント、目と眉毛が近いよねぇ。
そして5人の写真。
ピチピチしてない感w
これ見て、あっちゃんの顔面とかは別として「キャーかっこいい!」ってなる人はもうそんないないだろうな。
あ、ファン以外でね。
またあっちゃん。うん、かっこいい。
からの今井!
今井~!!!
なにこのモジャモジャ髪の毛!!!
なにこのお口!!!
目!!!
彦です。
うん、彦ですね。
ゆうたさん。
ゆうたは私動いてた方が断然いいと思う。
アニイは、かっこよさで言うと写真。
右ページのカメラ目線はいつもな感じだけど、左ページの横目がかっこいい。
あらあら、今井さん、そんなの履いてたの!?
グッズのレギンスみたいじゃん。
今日はあっちゃんインタビュー。
「音楽以外のことで煩わしさを感じる」ってのと「長が付くといろいろ大変」ってことは…社長業のことを言ってるんですよね。
もしや経営のこと!?
まぁ経営のことじゃなくても、他のメンバーにはない煩わしいことがあるんでしょうね…。
そろそろ他の人に交代しても…と思いますが、たしかアニイからあっちゃんに変更する手続きが面倒すぎてあっちゃんのままになってるんですよね(^_^;)
あっちゃん自転車乗る時もグラサンしたりしてかっこいいんだろうな。
私も自転車好きです。
徒歩より自由な感じするし、車みたいに駐車場を気にしなくていいし。
好きな時に止まれるし、好きな方向に行けるし。
ここ2ヶ月間ぐらいずっと夫が出張中なので家に車あるのですが、車あってもほとんど毎日自転車で行動してます。
ヒロシ氏との対談、ファンのために…っていう気持ちで受けてくれたんですね、きっと。
私は受賞の会見見てないのですが、父親のこと聞き出そうとしてたんですね~。
一部に知られてるとなると、変な形で出ちゃう可能性ありますもんね。
でもあっちゃんは、芥川賞作家ってなってたからよけいに恐縮というか、自分なんか…ってなったんでしょうね。
でも良かったです、あの対談で公になってくれて。
そして私的には、あっちゃんが十字架背負っててくれて良かったと思いました。
あっちゃんがそういう人で良かった、って。
当時より、歳を重ねてからの方が重く感じたりしますよね。
あと、こういうことを言ってくれて良かった、と思います。
前はファンの反応とか気にしてか、あんまりこういうこと話さなかったので…。
おぉ、伸びしろ!
あっちゃんがそう感じてるの嬉しい。
もう声量とかも落ちる年齢になってきてるので、できないことに目を向けがちだと思うのですが、伸びしろがあると思ってるの素晴らしいです。
実際、良くなってるしね!
「沈みました」笑
沈まないはずないですよねw
でも、そういうトラブル的なのって、こんだけ長くやってると「これが最後じゃないから大丈夫」みたいなのもありますよね。
「僕は」か「僕が」で悩んでも、歌う時は間違えたりするの不思議ですね。
やっぱり創作時と表現時は違うんだろうなぁ。
あっちゃんの書く官能小説読みたいわ~。
横アリについては、あっちゃんが自分で曲を選びたいって言ってますね。
なんかBUCK-TICKって、こういうの決まってないんですよね。
その時に時間ある人とかヤル気ある人とかが中心になってやるんですよね。
お祭りムード、周年のたびに薄くなってる気がする…。
周年以外でもいろいろやってるもんね。
それに、メンバーもファンも、通過点だと思ってるからってのもあるかも。