始めの方は声が低いですね。

 

コンサートの時に付けてるんだ~。

 

おぉ「胎内回帰」久しぶり~。

この1曲でお腹いっぱいになりますね。

ボリュームたっぷりのコンサート思い出すわ~。

あー間奏の今井さんステップ&クラップも思い出した♪

 

前、原曲と違うような気がして、ライブバージョンかなと思ったことがありましたが、きっとラジオをイヤホンで聞いてるから違うように聞こえただけなんだろうな…。

それにしてもこの曲、1曲の中にいろんな顔があるよなぁ。

3曲分ぐらいの感じ。

 

虫の知らせっていうのは、このことだったんですね。

 

次の日でもツアーやらなきゃいけないんですもんね…。

会社員だったら何日か休めるのに。

 

賞について「あー」と笑

ホント、こだわりないんですよね、そういうところに。

 

世界のニュースも、あぁあったね!という感じで、全部覚えてます。

 

ノイバウテン!?

懐かしい~!!!

ドラム缶叩いたりしてた人ですよね?

しかもこの曲、客入れSEで使われてたことありましたよね、たしか。

しかも開演間近の、ほぼみんなが入ってるようなタイミングで。

 

まるちゃんに話しかけてる~!!!!

「返事したの」ってデレデレ声で!!!

やっぱりあっちゃんも猫好きなんだなぁ(*^^*)

ステージの魔王っぷりとは別人w

まるちゃんの声がすると声がデレデレしちゃうあっちゃん(*^^*)

かわいすぎる~~~!!!

ここだけ、何回も聞いちゃう(*^^*)

 

もう、もう鳴き声にいちいちかわいいあっちゃん!!!

猫にこうやって話しかけてるんだろうなぁ(*^^*)

 

頑張って関西弁しゃべってる(*^^*)

 

おぉPIGも懐かしい…!

しかもこの曲も日本語のやつじゃなかったかな…?

やっぱそうだ。でもボーカルは女性じゃなくてレイモンドね。

なんか歌詞的に女性ボーカルだったかなと思っちゃった。

SWCHEIN後の曲だったかな。

 

11トンなんだ!大きいなぁ。

車移動の人とかは、自分の移動の時にたまたま見かけたりしますよね。

お兄さん、今は運送業じゃないのかな?ヤマトでしたっけ?

 

チームBTは長い人が多いですもんね~。

逆に、メンバーにも言えることだけど、これだけ長くてこれだけの緊張感を保ってコンサートできるのすごいと思います。

なあなあじゃないというか。

 

ヤバい「転生」全然覚えてない…!

え、ソロアルバムに入ってたんだよね…?

タイトルに見覚えはあるので…。

 

スコ姉妹のこと、めっちゃ褒めてる(*^^*)

しかも想像してうっとりしてる(*^^*)

鳴き声、3匹やっぱり違うんだなぁ。

 

猫コーナーになると、素のあっちゃん出ますよね(*^^*)

 

避けてたということは、今までもそういう話があったんだろうなぁと思います。

「面倒くさがりの不精の引きこもり」…笑

毎年ステージに立ってる人が…笑

そのギャップがいいんですけどね~。

 

ジュリーも懐かしいなぁ。

リアルタイムで懐かしいとかではないですが、ジュリーの曲ばかり使った芝居をやったことがあって。

これも使いました。

 

猫カフェの店長w

「店長でーす」何回も言ってるwww

あっちゃん猫カフェなんかやっちゃったら、くしゃみ止まらなくなっちゃうんじゃない!?

 

いや身もだえしちゃうでしょ!

みんな身もだえしてるよ!!!

 

オススメの映画、見てみたいなぁ。

でも号泣かぁ…。

 

「こなれてはいませんので、ご安心下さい」笑

なにそれwww

「お風邪など召さないように」上品!笑

 

今回は懐かしい曲ばかりでした。

まさかのあっちゃんの曲を覚えてないっていうのはありましたが(^_^;)