ラストはアニイです。
そうそう、誕生日の人が一番大変なことになってましたよねw
ドラムセット組むのに1時間!?
そういうのも人によりけりなんですね~。
そうか~シンバルが斜めになればなるほど顔が隠れるもんね…。
でも神戸では私の席からは水平のシンバルがちょうどアニイの目のあたりで、目隠しみたいになってしまっていました(^_^;)
どうしてもドラムは自分の前にいろいろあるから、見えないところが出てきちゃいますよね。
アニイファンは大変だなぁ。
ツェッペリンを語る会…笑
それ、何回開催されてるんだろ?
愛だなぁ。
アニイはISSAY氏に気軽なのにあっちゃんはファンっぽいところが面白いですよね。
やっぱり、初心忘るべからずじゃないけど、そういうところで選曲したんですね。
そう、通過点だと思ってますよね。還暦もだし、35周年も。
むしろみんなが祝いたいからやってくれてる感じ。
40周年までかぁ。
たぶんあっという間だよぉ。
約束はいらないけど、できればもっと…と思っちゃう。
「Solaris」いいですね。
私この前たまたま車で「月世界」になった時、これ寝そうって思いました。
え、アニイ…それは怖い…!
麩菓子…黒糖のやつ?好きじゃなかったなぁ。
なんか大人の味って感じで、なんで駄菓子にこれがあるんだろう?って不思議に思ってました。
対談のお相手はアナーキーの人だ!
ロックエリート笑
初めて見る単語w
え、天才見てくれ大事なの?笑
土建系って!笑
アニイはレコーディングどんな怖いイメージだったんでしょうね?
ロン毛じゃないとエレキ持っちゃいけない…笑
てか、そんなに髪の長さにこだわってるところが面白い~!
アナーキーくんって呼ばれる高校生今井を想像…(*^^*)
え、めっちゃあっちゃんのこと褒めてくれてる~!
え、めっちゃBUCK-TICKのことも褒めてくれてる~!
でもBUCK-TICKいるのに酒がないってどういうことだ!?みたいになってたって笑
しかも本人が店探すって笑
「これだけメディアに出ないで」笑
べつに、あえて出ないわけでは…ないですよね?
最後に1日も早いご回復をって書いてあって「?」と思ったら、入院されてたんですね。
だから最初に日時が書いてあったのかな。