タイトル言うだけでたどたどしいwww

 

1回目の後、どのぐらいで録ってるんでしょうね?

反応後(オンエア後)なのかな?

だったら、1回目がすんごく評判良かったって知ってますよね。

「わかりませんが」と言ってますが。

 

「濃密」って言うだけでエロいw

てか、フツー会議に「濃密」使わないからね笑

 

「笑わずに言えるようになってきました」www

 

「くるみちゃん」言うたびに、なんかかわいいーーー!!!!!

 

「全部平仮名です」にウケてるんですね(*^^*)

 

「愛してやまない」とか言うと、もうなんか、心臓がグワンとする。

サラッと言ってるけどさ。

 

「舞夢マイム」ってこんなにリアルな感じでしたっけ?

スマホで聞いてるからちょっと違って聞こえるのかな。

いや、これどっかのライブの音源ですね。

 

「あっちゃんとくるみちゃん」と自分で言うーーー(*^^*)

出かける時に「いってきまちゅ」ってやりたいのね、あっちゃん(*^^*)

 

やっば!!!

「くるみちゃん鳴いた!」この素っぽい言い方と、その後の「やっぱ、かわいいな…」の呟き…!!!!

やばいーーーー(*^^*)

 

立ち位置気にするあっちゃん笑

まだ戸惑い気味www

 

5歳の頃か…あっちゃんも言ってるけど「雑誌とかで」よく見ますね、こういうエピソード。

 

BGMのデヴィッド・ボウイでかい…(^_^;)

 

曲の話を聞くと、ちょっとあっちゃんとジェネレーションギャップを感じます。

ここらへんの曲、親が聞いてたってイメージは同じだけど、ほとんど知らないので。

知ってる曲もあるけど、ほぼ知らないです。

 

あっちゃんって昭和なんだなぁって感じしますね。

 

まだ来週10歳か…。

 

玄関マットと一緒の柄www

なんかすんごい生活感~(*^^*)

「あ」ってなるあっちゃんを想像…(*^^*)

 

CMでかく聞こえる(^_^;)

 

イラストの紹介をラジオで…!?

 

「イケメン」を「イケジイ」に言い直すあっちゃんwww

自分でイケメンって言うのはダメなのね、あっちゃん的に。

イラストの説明だとしても、ダメなのね笑

 

あ、ドライブのコーナーも毎回あるのか。

 

歳とか感じさせないですよ、ホント。

 

今の中年ぐらいの人って車好きな人多いですよね。

 

今ではオートマしか乗れないwww

 

「一度ハイテクを知ってしまうと」笑

こういう、凡人っぽいところも好き笑

 

「中央フリーウェイ」ドライブに欠かせない曲なんですかね…?

知らない曲だわ~。

「荒井」ってことは、昔の曲なんですね。

 

おぉ、藤井風氏…。

前もあっちゃん好きだと言ってましたね。

好きか、よく聞くアーティストだったか、で答えてましたね。

ドライブ中に聞いて検索するぐらいこの曲にグッと来たのかぁ。

私は良さがよくわかりませんが…。

BUCK-TICKしか好きになれない呪いにでもかかってるんじゃないかと思うぐらい、他に興味なくなってしまいました(^_^;)

昔はいろいろ聞いてたんですけどね…。

 

野良猫を見て得した気分になる!あっちゃんってば!!!

 

いちいち「くるみちゃん鳴いた!」って言うあっちゃん(*^^*)

家でも「くるみちゃん」って、いつもちゃん付けなのかな?

 

今でも昔の曲を聴いたりするのですね。

うちらがSEVENTH HEAVEN聴くのと同じか。

 

魔王とバローロね。

「催促してるわけではございませんので」(^_^;)

すかさず言いましたねw

昔、ダイアモンド贈られたこと…ありましたよね(^_^;)

芋を炭酸か…麦ながらなんとも思わんけど、芋を炭酸…ふーん。

もう今は全然お酒飲まないので、トライできませんが…美味しいのかな。

 

この番組、曲数多くない?

ラジオだから、こんなもんか…。

曲よりおしゃべりを聞きたいと思っちゃってるからそう思うのかな(^_^;)

 

関西公演の案内にドキドキ。

行きますので。神戸と京都。

 

しゃべる速さが一定じゃないところが不慣れ感たっぷりでたまらん~~~(*^^*)

でも今回一人でしゃべってるの多かった気がします。