昨日に引き続き、今日は2日目、HIGH SIDEです。
そういえば、このタイトルから「FLY HIGH」やるって思ってた人が多かったようですが、私は「STEPPERS」か「LOVE PARADE」をやると思ってました。
この日は、センター席、つまり階段じゃなくて正面から見れる席でした。
SEの映像も、やっぱり正面から見た方が重なりがキレイです。
1曲目は同じく「アイコノ」だと思ってたのに、「エリーゼ」が来ました!
これも盛り上がります♪
「蜜で誘ってよ」だったっけ?原曲とは違って上がってくメロディで歌うところ。
あれもやってました。
もう、原曲通りに歌うと変な感じするかも。
次は「BABEL」。
あっちゃんが、手をグーにして「怒り」ってやってるの見ました。
怒りを表現してるんだけど、ちょっとかわいいんだよねー。
「Tight Rope」
原曲バージョンかな。
2つのバージョン、全然違うのに雰囲気激似のせいでどっちがどっちかわからんくなる(^_^;)
「誤解」
なんか彦がカッコイイ曲w
これ、あっちゃんが歌ってる歌詞がモニターに出てるのかな…?
曲決める時に、どっちバージョンにするかも予め決めてるのかな…?
「MOONLIGHT ESCAPE」
え、全然覚えてない…(^_^;)
やったっけ?ってぐらい、覚えてない…(^_^;)
「ダンス天国」
これは、前日の「狂気のデッドヒート」の位置づけだな、と思いましたw
曲前にあっちゃんが「Lets' dance♪」とデヴィッド・ボウイ曲のワンフレーズを歌い、アニイの笑い声も聞こえました♪
あっちゃん花道に行ってました。
「BOY」
これもあっちゃん花道に行ってたな…。前曲で上手側、これで下手側だったかな。
でもこの曲あんまりあっちゃん見てなくて…何見てたんだろ?私w
曲終わりに、「しまった!あっちゃん全然見とらんかったわ。腿アピールしてたかもしれんのに」って思ったことは覚えてます(^_^;)
けっこうベースとかもかっこいいし、今井もこの曲かわいいんだよね。だから他に目を奪われてしまう…。もったいない…。
「相変わらずの」
怖www
そして正面からでも今井さんほぼ見えず…笑
モニター越しでしか歌ってる姿はわかりませんでした。
あ、もちろん他のメンバーはさらに見えませんでした。
「楽園」
この時だったかな?ステージ前の方にあるスクリーンが上に上がって、その音が聞こえたんです。
前日は聞こえなかったので、この日もそんなに前の方ではなかったのですが、同じ空間にいるんだ~という実感がしました。
この曲の映像もキレイです。
「REVOLVER」
前曲から反戦曲続いてますが、やっぱり曲ごとの色で演出だいぶ違うので、2日目の方が1曲ずつを味わえた感じがします。
1日目は4曲ぐらいまとめて反戦コーナーみたいなイメージになっちゃってたので。
この曲も、前日はみんなの手を見渡せる位置だったのでちょっと傍観者的な心境だったのですが、この日はステージの迫力と客の気持ちがぶつかるような感覚でした。
「ゲルニカの夜」
曲前にあっちゃんが「夢を、見たんだ…」みたいなことを言いましたね。
やっぱりちょっと今井さんが気になりつつも、前日よりはあっちゃんの世界に浸ってましたw
曲も歌詞も知ってるのに、「そんな夢見て目覚めた」部分でホッとしました。
「早くママに会いたいよ」では、ちょっと次女のことを思い出しました。
「さよならシェルター」
この日もあっちゃんはみんなに語り掛けるように歌っていました。
私はこの日はポロリとしませんでした。
なんでだろ?後から反戦曲が前日より少なかったのかな?と思ったぐらいです。
でもやっぱり、あっちゃんがこんな歌詞を書かなきゃいけない世界の状況を憂う気持ちは同じでした。
「B-Tトレイン」
ここの切り替えも、もう知ってたのでシュッポッポーとなりました笑
蒸気に見立てたスモーク、いいですよね。
こんな年齢のバンドのステージだと思うと、なんかかわいいし。
映像も、ジャケットのようなかわいらしい映像でした。
「ROMANCE」
まさかのロマンス。前日はここメメモリでしたよね。
しっとりするんだったらB-Tトレインと逆の方がよかったのでは…?と思いましたが、ここはもう安定のロマンス、サッと雰囲気に引き込みます。
ロウソク演出も定番になってきましたね。
やっぱり、めっちゃやってる曲って余裕がありますよね。
見てるこっちも余裕があるというか。いちいち気持ち揺さぶられない感じ。安心して見ていられます。
あ、でも!最近ギターズのオルゴールないですよね!?
今井さん、その間奏部分で、急にオシッコしたくなっちゃったの!?っていう動きしてたんですけど!笑
急にソワソワというか、モゾモゾというか。
オルゴールに飽きてオシッコ我慢してる風演出にしたのか、ホントにオシッコしたくなっちゃったのか、足とか痒くなったのか…わかりませんが(^_^;)
「New World」
この日もギターズは左右へ。
あ、全体的にあっちゃんもよく横の方へ行ってた気がします。2日間通して。
あーこの間奏のことで何か書きたいことあった気がするんだけど…忘れてしまった。
アンコールです。
メンバー紹介やったの、1回目だったかな?2回目だったかな?忘れましたが、アニイの還暦のことにも触れてくれて、拍手できたのが嬉しかったです。
あ、1日目には「誰かさんが飛ばした公演もありますし」みたいに言って自分を指してましたw
私は、こういう冗談にできて良かったと思いました。
この日は、ドラムソロも少しやりました。
あっちゃん、その間センターでお水飲んだりしてました。
メンバー紹介の時だったかどうかわからないけど、これからもやります的な流れで、「アニイとゆうたは明日からツアーのリハーサルです。ギターの二人は曲作り。俺は…寝ます」みたいなことを言ってました。
そして、還暦アニイに一言とマイクを向けたら、アニイが「還暦になると体が重いんですよね」って感じのことを言って、あっちゃんが「…明日リハーサルです」と付け足していました笑
こんな感じで、2日目の方がよくしゃべってました。
あ、あとツアー行きますって内容で「地方…地方っていうとアレですけど」ってフォローみたいなこと言ったんです!笑
え、地方ってダメなの?笑
なにそのあっちゃんのナゾ気遣いwww
めっちゃあっちゃんらしくて笑えてきました。
でもちゃんと「みなさんの街にパレードが行きます」とキレイにまとめてました。
「ANGELIC CONVERSATION」
会場全体が明るかったです。
そのぐらいしか覚えてない…(^_^;)
「惡の華」
これに至っては、前日の記憶なのかどうかすらわからん…。
意外とギター難しそうだよな…と思って眺めてたことぐらい。
「HEAVEN」
この曲でもあっちゃん横の方に行ってました。
アンコール2回目は「忘却」から。
あ、この日「恋」やらなかったんですね。
相変わらず「忘却」ではスモーク多めでした。
でも、モクモクしてませんでしたが。
好きだなぁ、やっぱり。
「夢見る宇宙」
これも好き。
てか、この曲が来たから次Solarisかと思いました。
ラストは「鼓動」でした。
そうか、こういうパターンもあったよね。と思いました。
むしろ最近だとこっちパターンが王道かな。
昔よりも、心に響きます。
昨日よりもさらに思い出せないこと多しという感じですが、とりあえずザッと…。