週末のキャンプから無事に帰ってきて、今朝は「やっと心は横浜だ〜♪」と思っていたのですが、起きてきた留学生が「今日の予定は何もないよね?Aと会う約束をした」と言ってきました。
まず、Aって誰!?です(^_^;)
留学生から他の留学生の話を聞いたりしますが、初めて出てきた名前でした。
よくよく聞いてみると「昨日の夜、同じ市にAという留学生が住んでることがわかった」とのこと!
え、知らない人!?
さらに聞くと、ウチの留学生より2ヶ月前に来た留学生のうちの一人で、私も長女の英語教室で会ったことがある人でした。
どうやら留学生たちのライングループがあるみたいで、そこからやり取りしたようです。
待ち合わせは、10時に隣駅。
すでに、9時過ぎ(^_^;)
台風がとても心配だったけど、雨も降ってなかったし、行かせました。
突風が吹いたり、急な大雨が降ったりするたびに、留学生が心配でした。
お昼ごはんはたぶん外で食べる、でも夕飯には帰ってくる、と言って出たのに、なかなか帰ってきません。
18時近くに、なんと「Aと温泉に行っていい?」とラインが…!
お、温泉…!?
たしかに、聞いていたAの家の近くに日帰り温泉施設があります。
なぜ初対面の外国人同士で温泉…?と思いましたが、「じゃあ私たちも先にお風呂入ってるね」と答えて、入りました。
そして、19時過ぎに「台風が心配だからAの家の人に温泉はダメと言われた」とラインが来て、「風かすごく強くて心配なので、迎えに行こうか?」と聞いたら「今、帰ってる途中」とのことだったので、待ちました。
19時半過ぎに留学生が「ただいまー」と帰ってきて、一安心。
と思ったら、Aも一緒だったんです!笑
「え、送ってもらったの!?」と聞くと「はい」と。
「え、車でお家の人待ってる?」お礼を言おうと聞くと「いや、自転車で…」とのこと!
「自転車で送ってもらったの!?なんで!?」と聞くと、Aが「来たばかりで心配だったから…」だそうです。
ありがたいけど、ここからまたAが家に帰るまでが心配だよー!
台風来てるから温泉ダメって言われてるのに送ってくれるって…。
きっとAのホストファミリーは「ちょっとー!」って思ったでしょうね…。
でも「一人で帰らせなさい」なんて言えないしね…(^_^;)
Aに「留学生が長時間おじゃましました」と伝えました。
そして夕飯を食べながら、「ずっとAの家でなにしてたの?」と聞いたら、なんと大須や栄などに行ってたというのです!
ずっとAの家にいたんじゃなかったの!?
「たくさん歩いて疲れた~」と言う留学生に、でも楽しくて無事に帰ってきたから良かった、と思っていました。
すると、留学生や学校やホストファミリーの橋渡しをしてくれる立場の人がいるのですが、その人から夜ラインが…。
どうやらAの担当の人から話があったようで、今日二人が出かけた時に電車が止まったりして帰れるかどうかわからない状況だったとのことでした!
担当エリアの留学生全員に、きちんと行き先と帰る時間をホストファミリーに言ってから出かけるように伝えるので、そちらも確認お願いします、とのことでした。
私たちも心配してましたが、てっきりAの家にいると思ってたので、昼間は気にしてませんでした。
が、Aのホストファミリーたちはきっとずっとヤキモキしてたんですね…。
今度からはキチンと確認しなきゃ、と思いました。
というが、毎回聞いてるのですが「わからない」なんですよね…(^_^;)
そんな、ヤキモキした一日でした。
そして明日は長女の修学旅行です。
こちらも、今日何度も天気予報を確認して、行けるかどうか…とヤキモキしていました。
なんとなく、明日にはここらへんの警報が解除させるんじゃないかな?という感じですが…。
もう、金曜日のことだけを考えたいのに…、ヤキモキしながら寝ます…。