今朝、次女が発熱しました。

発熱したというか、昨日寝る時もすでに熱かったです。

お風呂上りだからかな?と気にしてませんでしたが、発熱してたんですね…。

夕方、親子体操というのに行って、児童センターで測った時も高かったんです。

でも汗もかいてたし、「ちょっと熱がこもっちゃったのかな?数分後にまた測るね」と言われて再び測ったら、下がってて。

でも今思うとその時からちょっと高かったんだろうなと思います。

親子体操から帰ってきて「遊んでもいい?あ、でも眠たいから先に寝ようっと」と自分で言って、2分後には寝てました。

そんなことも初めてだったので、熱があったんだと思います。

元気もあるし食欲もあるし機嫌も良かったので、気付きませんでした。

 

今朝も、熱がありながらも普段通りに起きて朝食を食べました。

コロナだったらどうしよう~と思いながら、いろいろ調べました。

濃厚接触者の制限について、です。

来週は長女の修学旅行、そして私の35周年、ついでに留学生の部活初試合。

日数を数えてみたら、長女の修学旅行はちょっと無理そうで、私は行けそう。

え、修学旅行行かせられなかったら、長女の手前…めっちゃ行きにくいじゃん!笑

今から隔離して、陰性証明あったら行けるのか…とか、いろいろ調べましたが、とにかく検査しなきゃわからないので、病院に行きました。

 

午前中のPCRに後5分というタイミングで間に合って、夕方には結果がわかることになりました。

午後提出分になると、わかるのが明日になっちゃうので、この5分は大きかったな…と思いました。

が、「鼻で頑張るんだったら、すぐわかるやつにしましょうか」と言ってもらえて、すぐにわかるタイプにしてもらえました。

車で待つこと15分。

結果、陰性でした…!

あーよかった!

 

コロナかもしれないと、今日のヨガ&児童センターの役員会&子どもの歯科定期健診をキャンセルしたので、用事はもう家でできるオンライン英会話&留学生についての報告のみになり、なんだかちょっと余裕ができました。

意外と次女が元気で、ゆっくりブログでも♪と思ってたらもう起きて「朝走ってないでしょ?リングフィットやって」としつこいので、今からやります…(^_^;)