留学生の学校生活が始まりました。
初日は始業式で午前中のみ。
最寄りの駅から乗り換えの駅、到着駅を図で書いて、高校の名前を書いたメモを渡しました。
途中で迷ったら、駅員さんかそこらへんの人にこれを見せろと言って。
電車の時間も確認して、教えておきました。
すると、「学校についた」というラインをくれました。
あ~一安心。
しかし、帰りに迷ってしまったようで。
迷ったというか、間違えたのかな?
たぶん、違うホームで待ってしまったけど今は正しい電車に乗ってる、みたいな意味のラインが正午ぐらいに送られてきました。
そして、おそらく予定より1時間ほど遅れて、家に帰ってきました。
とても疲れたようで、なにがそんなに疲れたのかを聞いたら、みんなが話しかけてきたから、と。
ブロークンイングリッシュで、と。
何を言ってるのかもわからないし、何て答えればいいのかわからない、と。
あと帰りに間違えたのもあり、気持ち的に疲れたという感じでした。
月曜日から、本格的に学校に行きだしました。
月曜日は初めて丸一日学校です。
初日と同じく、着いたという連絡はくれましたが、学校内ではスマホ禁止なのでそれ以降は様子がわからず。
クラスメイトはどんな感じかな?授業中は寝てないかな?弁当あれで大丈夫だったかな?と心配でしたが、夕方もっと心配になりました。
16時ぐらいに終わるはずで、そこから帰れば17時ぐらいに家に着くはずなのに、帰ってこないのです。
ライン入れても未読のまま。
ヤキモキしていたら、18時半ぐらいに帰ってきました。
聞くと、剣道部を体験していたそうです。
あー良かった。
火曜日は17時過ぎに帰ってきました。
部活の体験はナシ。
そして水曜日。
18時半になっても帰ってきません。
今日は他の部活を体験するとは言っていたけど…。
19時になっても帰ってきません。
ラインも未読、電話も出ない。
とうとう19時半を過ぎて、先生に電話しちゃいました。
すると「あ、今日バレー行ってます」とのこと。
「でも、まだ帰ってこないんですけど!」と言ったら、「20時近くまでやってる時あります」とのこと!
それで、ホッとしました。
実際、19時半ぐらいまでやっていたようで、電話後ちょっとしたらラインの返信があって、20時半ぐらいに帰ってきました。
ホント、心配したぁ。
で、木曜日。
始業前の時間に「今日Sからラーメンに誘われたけど行っていい?」という内容のラインが来ました。
てか、もう学校内でしょ!?ラインしていいの!?と思いながら「夕飯?」と返すと「たぶん。また聞いてみる」とのこと。
「食べに行っていいよ」と「スマホ触れないだろうから、返事は学校後でいいよ」を送りました。
そして「じゃあ行くね」とかもなく、友人とラーメン食べて帰ってきました。
友だちは、Sって人ともう一人できたようです。
金曜日もバレー部に行ったらしく、20時過ぎに帰ってきました。
どうもバレー部に入りたいようです。
でも、すでに入ってるのかまだ入ってないのか、入れるのか入れないのか、わからないそうです(^_^;)
明日もバレー部に行くのか聞いたら「たぶん」と言っていました。
これから、どうなることやら…。