先日、ナガシマに行きました。
ここらへんでこの時期に「ナガシマ」と言ったら、ジャンボ海水プールです。
めっちゃ久しぶりに行きました。
夫と付き合ってた時に行った以来だから、もう20年ぶりぐらい。
スライダー系は、留学生は大好きのようです。
長女は怖がりなので好きじゃなく、夫は怖がりの上に泳げないので嫌いで、次女は身長が足りなくてできず。
必然的に、私が一緒に並びました(^_^;)
年齢制限があるものがあり、長女と留学生でやったのをキッカケに、留学生が長女を引っ張っていき、いろいろ参加させていました。
マスクが必要なものもあり、私が「マスク取ってくるから、それ並んどきゃ~」と二人を残したり。
長女は、怖くて嫌だったけど、やってみたら意外と楽しかったようで、「次これやる?」という留学生の提案にはすべて首を横に振っていましたが、やった後に泣いたり不機嫌になったりすることはなかったです。
私も、前夫と来た時には私がやりたいと言って渋々夫が付き合ってくれてやったやつが2つあったぐらいだったので、めっちゃ久しぶりに怖いスライダー系のものをやりました。
(ちなみに夫は以前高い滑り台みたいなのをやろうとした時あまりに怖がってて係員に「3秒ぐらいで終わりますから」と注射される子どもみたいなことを言われてましたw)
顔に水がかかるのを嫌がる次女は、上から水が降ってくる系のところには行かず、ほぼ波に揺られて過ごしていたようです。
プールの終了時刻が16時半で、そこから遊園地の方へ行きました。
約20年前にプールに来た時は遊園地の方には行かなかったので、遊園地は何年ぶりだろう?
もしかしてナガシマの遊園地の方は、友だちと来た以来の、30年ぶりぐらい…?
めっちゃ久しぶり!
ここでも、長女と夫は怖がって乗りたがらないので、留学生一人か、私と一緒に乗りました。
ジェットコースター系も、めっちゃ久しぶり。
子どもが乗れるようなのはちょいちょい乗ってますが、こういう本格的なのは…いつぶりだろう?
もしかしたら、Beautiful Monsters Liveでしたっけ?富士急でやったやつ。
マンソンがトリで、BUCK-TICKも出たやつ。あれ行ったんですよね。で、その時フジヤマだっけ?に乗った気がするので、それ以来かも。
嵐っていうグルングルンするやつは、ネックレスも外せと言われ、怯えましたが…怖いというより…怖いんだけど、それより内臓が口から出るんじゃないかと思う感覚でした(^_^;)
たまたまナガシマのチケットもらったので行ったのですが、夫と付き合ってからこういうところに行かなくなったので、いろいろめっちゃ久しぶりでした。
また次女が大きくなった頃に行きたいな。