昨日は、朝にエントリーの締め切りに気付いて、焦りました。
自分がどこにエントリーするのかもきちんと決めてなかったし、夫や友人にも「行く?」って確認してなかったからです。
長女の夏休み唯一の出校日だったし、その後も午前中に用事がありました。
今回、エントリー2人分しかできないので、周りに同じ会場に行きたい人が複数いたら、誰かに頼まなきゃいけません。
なのに、あと数時間しかない~!
とりあえず、夫と、いつも名古屋に一緒に行く友人に自分の書いたスケジュール表の写メを送り、「どうする?」と聞いてみました。
そして愛知に行きそうなBUCK-TICKファン友に、一緒にエントリーしてくれないか、ラインをしました。
すると、もうエントリーしちゃったけど愛知分だけエントリーし直すよ!と返事をもらって…!
ありがたや~!
まず、長女分をお願いしました。
長女はすでに学校に行ってしまっていましたが、前から「行きたい」と言っていたので。
いつも長女の書類に書く時と同じように、自分の電話番号を教えると、電話番号の重複で引っ掛かるかも…と教えてもらいました。
そうだ、電子チケットだから、長女のスマホにチケット表示されるようにしなくちゃなんだ!とそこで初めて気付きました。
自分のスマホの電話帳に登録してある長女の電話番号…合ってるかな?とかけてみたら、長女のスマホは鳴らず、呼び出して留守電になりました(^_^;)
私の電話帳、キッズケータイ時代の番号のままでした…。
いつも長女とはラインで通話もしてしまっているので、電話番号を登録してなかったのです…。
長女のスマホはiPhoneで、アンドロイドばかり使ってる私にはイマイチ操作がわからず、その端末の電話番号やメールアドレスを見れません…(^_^;)
契約した時に設定したことをメモした紙を探し出し、エントリーしてくれる友人に教えました。
あぁ良かった。
てか、ちゃんと電話帳書き換えとけよ私…。
夫は8時に実家を出て10時の飛行機に乗るとのことで、親兄弟と別れた9時半から飛行機に乗る10時の間にやり取りして、名古屋は行きたいね、とのことでした。
友人から行きたいと返事が来たらもう一人お願いしなきゃ…と思いながら午前の用事に行きましたが、友人は既読もつかないまま…。
昼頃、夫の到着を迎えに行った車の中で、エントリーしました。
友人は未読のままだったので、私の同行者は夫で。
時刻は13時頃でした。
1つ1つ入力しなきゃいけないので、けっこう時間がかかりますよね。
こんなに締切ギリギリにエントリーしたの初めてです(^_^;)
友人は夜になって、朝はバタバタしててスマホ見ず、家にスマホ忘れて会社に行っていたと返事がきました(^_^;)
まぁ、一般発売もあるだろうし、当日券も出るかもだし、ね。
で、私がエントリーしたのは、兵庫、京都、愛知、静岡です。
大阪は行けるかどうかわからなかったのでやめましたが、日帰りできそうなところはエントリーしました。