私以外の家族がコロナになり、外出できない状況で足りなくなったのは、食パン、牛乳、豆腐でした。
やっぱり冷凍できるものは1週間ぐらい何とかもつんだなぁと思いました。
(食パンも冷凍できますが、かさばるので2枚しかしてなくて…)
母が「買い物行くけど、何か買ってきてほしいものある?」と一度聞いてくれて、それらと安い野菜があったら…とお願いしました。
母は野菜を作っているので、トマトとキュウリとナスは2日に1回ぐらい玄関前に置いてくれます。
友人もジャガイモと玉ねぎとフルーツを差し入れてくれました。
それらと冷凍のキノコ、大袋で買ってあったニンジンがあり、母の買い物でレタスとモヤシを買ってきてくれたので、毎日のサラダと味噌汁はなんとかなっています。
やっぱり、冷凍できなくて日持ちしないものが足りなくなるんだなぁと思いました。
逆に、それらもどうしてもなきゃ困るってものでもないので、1週間ぐらいは外出できなくてもなんとかなりそうだなと思いました。