昨日は夫と合流し、家族で観光しました。


午前中は、散策しつつ、喜多方ラーメンの食べ歩き。

2軒目はラーメン屋とパン屋がくっついてるところだったのですが、看板が「天然酵母」が消されてて「パンとまずいパン」になっていました…笑


この隣には、こんな看板も…。

「それなり」のくだりが面白いw

2軒食べたところで長女が「もうラーメンいらない」と言ったので3軒目は諦めましたが、その後行ったラーメン館の試食で長女めちゃ食べてました(^_^;)

午後は大内宿という観光地に行ったのですが、そこへ向かう道がすごく混んでいて(というか、駐車場に入る時にわかったのですが、警備員が一人で1台出たら1台入れて…をやっていたので滞っていたのだと思います。出たことに気付かない場合もあると思うし、通り抜けることもできないし。)あと2キロに2時間かかりました。
まぁ、ウチは子どもたち寝てたのでちょうど良かったのですが。

そこでも、一番の狙いの蕎麦は売り切れでなかったのですが、いろいろ食べ歩きをしました。


夜は、温泉旅館。
子どもたちが産まれてから、初めてこういうところに泊まりました。

いろりでの夕飯。
炭火には最初岩魚が焼かれていました。
ここで蕎麦も出たし、いろいろ美味しかったです(*^^*)

食の一日でした。