映像は見終わりましたが、CDがあります♪
拍手が聞こえます。
歓声がない中でSEが始まるの、すごく変な感じ!
てかSEこんなに重かったっけ?
そしてこんなにドラマティックだったっけ?
つくづく、印象って目からの情報が大きいんだなぁと思います。
メンバーの音が聞こえます。
なのに歓声がないの、すごく変な感じ!
いつもならもうSE聞いてないのに。
「月の砂漠」です。
重厚…うっとり。
このギターも良いですねぇ♪
二人ともこんな音になってるもんねw
間奏のベースもたまらんわぁ(*^^*)
あ、間奏に入ってくるボーカルはリバーヴかかってたのか。
「ケセラセラ」です。
いやぁ、これ前まで映像で見てたから見かけのかっこよさにばっかり目が行っちゃってたけど、やっぱ一番の魅力は曲だよね!
1曲目アレで2曲目コレ。
おもろいバンドだわ~♪
今井のコーラスが聞こえる…(*^^*)
間奏も、さっきの曲と全然違うw
あやういハモり…。
「さぁ」に向けて上がってくギター好き。
その後の「ほら」のドラムも好き。
「獣たちの夜」です。
ほらカッコイイやつ来た。
ふざけてるんじゃなくて全力の曲たちだもん。
世界中に自慢したい…!
…とりあえず、オンライン英会話の先生に自慢してみよw
そのぐらいしか、私の知り合いで私がBUCK-TICKファンってこと知らない人いなかったわ(^_^;)
先生、日本人は「ウタダヒカル」しか知らないって言ってたから、こんなカッコイイバンドがあるんだ!と教えてあげよう…。
「かっこいい」って「cool」って表現しかないのかな…。
それだけじゃ物足りん!
あぁ映像見てはかっこいいと思い、CDで聴けばまたやっぱりかっこいい!と思う…笑