ゆうたさんからの誕生日メッセージへのお礼を見たついでに、ゆぅゆぅ自適を今まとめ読みしました。
といっても、ここ1週間分ぐらい。
そしたら、私が自分の娘の誕生日を書いてなかったことに気付きました(^_^;)
最終日にゆうたさんが今月の誕生日の人おめでとうって書いてるのを見て、思い出しました。
1月31日に、長女が11歳になりました。
昨日寝る間際に、裏が0点の算数のテストを出してきたけど…まぁ特に大きな問題もなく元気に育ってます。
0点は問題だろ…と思いますが(^_^;)
私もさすがに0点は取ったことないけど(^_^;)
「だって時間なかったんだもん…」と、ほとんど書いてないし。
てか、そう言えるってことは、それほど落ち込んでないってことで、その感覚が問題かなぁと思います…。
でもまぁ、友だちもいるし、毎日元気に過ごせてるから、ありがたいなぁと思います。
そしてもう11歳なのに、超かわいいです(*^^*)
でも周りの子見てると、そろそろ反抗っぽい口調になってきたりしてるので、長女もそうなるのかなぁと複雑な気持ちです。
まぁ全然反抗しないのも気持ち悪いしね…。
自分と母のことを考えて、どうか長女と上手くやっていけるように…と願っています。
あ、べつに私と母が仲が悪いとかではないのですが…。
合わないなぁと思うことが多いので(^_^;)
長女が大人になった時、良い関係でいたいなぁと思います。