さっきまで見てました〜♪
風呂上がりに見てみたら「サファイア」で、子どもたちが風呂から出てくるまでにやっておきたいことがあったのだけど、これだけは見たい!と、釘付け…笑
その後はいつも通り見るともなく見、聞くともなく聞く感じで、つけておりました。
今回は2017年のTDIQでしたが、先週からこれがそんなに経った!?ってのと、「New World」から今までそんなに経ってる!?ってのとで、やはりBUCK-TICK時間の流れに驚きました。
そして、これも毎回思うのですが、このセトリもいいなぁ~と。
あんなところに「無題」入ってるのいいよね笑
この頃わりと「無題」やりたがりだったんですよね。
あと、これは今回しみじみと思ったのですが、こうやってライブをやり続けられるのってすごいなぁ、と。
武道館を毎年やってることももちろんそうだけど、その内容がまた…濃いというか、毎回全然違って。
アルバムにも通じる感覚ですが、ちゃんとBUCK-TICKなのに、いかにもBUCK-TICKなのに、毎回違う世界観を魅せてくれる、毎回新しい魅力に気付かせてくれる、それがすごいことだなぁ、と思いました。
ツアーで回ってるうちの1回だとしても、誰かの特別な思い出に残る1回に、毎回なり得てるというのがすごいと思います。
現に、この毎週のライブ映像見て、誰かは「あぁこれね!私にとって特別なライブ!」って思ってると思うんです。
夢を与えると言うとなんか一方通行な響きがありますが、そういうことを長年やってきたんだと、今回しみじみと感じました。
すごいなぁ。
ありがたいなぁ。
BUCK-TICKファンで良かったなぁ…(*^^*)