先日、音人を立ち読みしました。

相変わらず野球の話はよくわからず読み飛ばす感じになりましたが、ゆうたさんは阪神に変わらない愛情と期待を持っているなぁと思いました。

BUCK-TICKの話では、今度の武道館について話していましたね。
魅世物小屋とBTトレインとデイインという3つの要素があるんですよね〜。

え、てことはABRACADABRAの曲を全てやるわけでもないのかな…。きっとそうですよね。
アルバムには縛られないんですよね、きっと。
てことは、ABRACADABRAの曲で生で聞いたことない〜って曲ができるのですね、きっと。
自分がファンになった後に出た曲は、生で一度は聞きたいなぁ…。

開催について、やっぱりいろんな意見があったそうで…。
当たり前ですよね。
でも、やると決めてくれてありがたいです。
今井さんも無理しないでほしいですが、無理しないでねという空気があるような感じがするので、そこは大人なバンドであることに感謝です。