昨日も途中から入りました。
やっていたのは「サタン」w
しょっぱな「サタン」てwww
いきなり、濃いわwww
ドライヤーなどしつつなのでちゃんと聞けて&見れてないのですが、「LIMBO」の時だったか長女が「この曲知らない」と言いました。
知らないなんてこと…あるのかな?たぶん知ってると思うのですが、この曲ってライブ音源で聞くとガチャガチャしてて輪郭取りにくい感じしますよね。だからわからなかったのかな?と思います。
あっちゃんも、ちょっと音取りづらそうにする時ありますもんね。
ちゃんと見れてない上にスマホの小さくて黒っぽい画面なのでわかりにくいのですが、私これ全然覚えてないわ~(^_^;)
この時期のライブに行ってないはずはないのですが、記憶が薄い…。
この映像も、発売されたやつですよね?だったら持ってると思うのに、覚えがないわ~(^_^;)
黒色すみれが参加するなんて、めっちゃ珍しいことなのに。
たぶん、当時私もめっちゃビックリしたはずなのに。
昨日見てて、あぁこんなことあったっけそういえば…程度(^_^;)
たしか13階の時にダンサーみたいな人がステージに上がって、それも驚いたんですよね。
とにかく5人以外の人がステージに出ることってほんと少ないので。
だから或アナでミュージシャンがステージに出るなんて、衝撃的だった…はずですが(^_^;)
「VICTIMS~」も、そういえばこんなアレンジあったね!って、久しぶりに思い出しました。
やっぱり、その後にやらないと忘れていってしまうんだなぁ。
原曲の方が印象強いというか、元々そっちで覚えていますしね。
でも昨日改めて見て、黒色すみれの二人がいても、ちゃんとBUCK-TICKのステージになってて、良かったと思います。
よくゲストで誰か出ると、その人を立てすぎておかしな構図になってますが(特にあっちゃん)、そんなこともなく。
黒色すみれの二人も、演奏はするけど変に愛想ふりまいたりもせずサッと帰っていくし。
お客様扱いじゃなく曲の中の一端を担う感じで、良かったと思います。
なんならあっちゃんもっと絡めばいいのに…と思いますが、たぶん絡まなくて正解ですよね笑
ファン心理を考えると、曲の雰囲気大切にしてる場合じゃないですよね笑
でも私は…たぶん絡んだら嫌だけど、あっちゃんならしかたないと思えると思います。
表現者としてしかたない…と。
でも想像していて、もし今井が絡んだら…めっちゃ嫌!と思いました笑
なんだろ?なんでだろ?笑
ま、たぶん、絡む必要なくない?って思ってるからでしょうね(^_^;)