今回はアニイからですね。
昔は無駄にシンバル叩いてた、と笑
そうそう、メロがあれだからあんまりそういう印象ないけど、ちょっとトランスっぽいところも好きなところ♪
おぉ、一発OK♪
適当というより、今井さんはこだわるとこ以外はストレートゾーン超広いですもんね。
アニイが一番狭そうですよね。
実際はドラムが窮屈に見えるだけで、アニイ自身はそう狭くもないんだろうけど。
ここでも骨折いじり…(^_^;)
アニイは自分もプロだけど、きっと「本人と!」みたいな気持ちだったんでしょうね~(*^^*)
そりゃBUCK-TICKより緊張しますよね~。
全パートを1日2曲ってw
でもベテランだし勢いもあるからやれちゃうんですよね。
「PHYSICAL NEUROSE」の秘密…(^_^;)
ホントはバラードのつもりだったら…とか想像しちゃった笑
プロミスのBUCK-TICKってどういうこと?
でも、アニイらしい言葉ですね。
待ちますよ。待ちますとも。
てか、こんだけやってて「間が空いちゃうとファンが離れちゃうかも」とか思うのかなぁ?
ほとんどの人は、今更離れませんよね。
あーアニイの使うやつ、アニイっぽい!
メンバー5人の中で、一番アニイっぽいじゃん!
今回のお相手は、吉田氏ですね。
仕事が延期になって、吉田氏から連絡もらえるなんて、アニイは嬉しかったでしょうね~。
バースデーライブの客は、BUCK-TICKファンなんだ…。
なんかたくさん出演者がいるから、いろんな人のファンが集まってるような気になってました。
でも、アニイのバースデーライブですもんね。
そりゃほとんどがBUCK-TICKファンになりますよね。
アニイは緊張しながらも、コピーするのも嬉しかったんだろうなぁ。
吉田氏がこうやって出てくれるのも、やっぱり人間性ですよね。
求められる以上のことをやりたいという気持ちがあるし、メンバーの人柄も評価してくれて。
これが、いくらお互いの才能を認めててもビジネスライクだったら良い物できないですよね。
アニイは完全にサウンドに注目だと思ってましたが、歌詞が好きとか嫌いとかもあるんですね。
私もけっこうあるので、日本語の歌詞はスッと入ってきすぎて苦手に思ってた時期もありました。
そうですよね。リズムだけで感情を表現…。
でもドラマーっていつもドラマーですよね。
常にリズムとってるっていうか。
吉田氏の伝説すごい…。
スネアのマイクで歌うって、ちょっと想像つかないけど…(^_^;)
でも、アニイが本当に嬉しそうで、こっちも嬉しくなりました(*^^*)
ラジオも楽しみですね♪