彦です。
金光氏を通して今井の様子を確認って(^_^;)
でも今井さん、ちゃんと自分で電話するんですね。
しかも謝ってるじゃん!
いや、悪いと思ってるってことはわかってますが、口に出して謝罪するのは驚きです。
でもみんな、冷静ですよね。
冷静っていうか、ビックリしたでしょうけど、やっぱり長年やってきてるからでしょうかね…腹くくってるというか。
「いや~聞いてビックリ、てんやわんやでしたよ~!いろいろ調整し直さなきゃいけなくて」なんて言う人いないもんね。
バンドとしていろんなこと経験してるって感じします。
彦も「忘れた」言ってる!笑
立ち位置気にする彦…笑
私はCube氏が上物みんな担ってるのかと思ってました。
ほぼ彦センスなんですね。
すごく褒められてると思うのに「あ、そう?」で済ませる彦…笑
そうそう。今井曲の解説にうんうん頷いちゃいました。
「悶々としてないんですか?」って聞かれてるw
彦はしてなさそうに見えるからね、なんとなく。
意外と彦が35周年って単語を口にしてる…!
ちょっと!指挟むとか!子どもかい!
彦はしっかり「My Baby Japanese」のことを覚えてる…笑
私はアレ、原曲の方が好きなんだよなー。
なるほど!煮詰まらないからセルフリアレンジ的なものがなかったのか…!
そうですねー。武道館行って思ったのは、やっぱりコロナ前の状況が羨ましくなるんですけど、それでもライブ行ける嬉しさの方が大きい、ってことですね…。
制約があっても、なにもないよりはよっぽど嬉しいです。
メンバー同士でも、ワクワク感みたいのがあるんですね。
歌詞はお任せ、みたいな距離感のせいもあるのかもしれませんね。