「唄」です。
アコースティックというより、スイングっぽい雰囲気。
思わず体を揺らしてしまいますね。
今井パート入り…www
今井さんはあえて力抜くとかしなくても馴染むと思うwww
あっちゃんはわざとあんまり張らないように歌ってそうだけど。
ベースの聞こえ方も、それっぽくしてるんだろうなぁ。
「Ah~」メロも原曲とはちょっと違いますよね。
「どうして生かされてるのか」あたりの囁く風な歌い方にもドキドキ。
声が揺らぐ感じとか…好きなのよねぇ(*^^*)
「ふっふー」のコーラス違和感ないですね。
「JOMK」です。
魅世物小屋の時、ちょっと間違えたのかと思いました笑
でもこれもありか、って感じで採用したのかと。
このバージョンでは間違えじゃなかったんですね。
しかしこの雰囲気…勝手にノスタルジックな意味を付け足しちゃってるのかなぁ。
「JOMK」って単語が入るあたりから、なんだかもうジーンとするというか…。
「天使の」あたりから涙腺ゆるみ…「キラメキは」ではもうウルウルです。
デビュー当時ファンじゃなかったから、べつに思い入れとかないつもりなんだけど。
なんだろ?原点回帰っぽく捉えちゃってるのかなぁ?
よくこのバージョンって爽やかだと言われてますが、そこもよくわからなくて。
なんかちょっと泣けてきちゃって、爽やかさをキャッチできない…笑
なにかに感動してるとかでもないのですが(^_^;)
歌詞がちょっと、すぐ通り過ぎる夢っぽい感じなのが、終わっちゃう感じするのかな…。
でも原曲はべつに泣けないんです。
今彼らがやってる、ってことが泣けるのかな…。
いややっぱりこのバージョンが泣けるんだな。
ちょっと泣かせようとしてない?笑
いい感じで終わってるし。
あっちゃんの声が大人なのがまたなぜか泣けるんですよね~。