次女の昼寝の時は、次女と一緒にゴロゴロする方法で寝かしつけています。

その時、テレビがついていた方が次女がふざけたりせずにすんなり寝るので、よくドラマを見ます。

長女が夏休みの間、朝ドラを見始めました。

4月から始まってたのかな?「モネ」です。

ずっと録画だけしてあったのを、長女と一緒にやっと見始めました。

夏休みの間けっこう見ましたが、新学期が始まってまた溜まって。

この土日にようやく8月辺りまで見ました。

 

この朝ドラの見どころ…たぶん私と同じような方いらっしゃると思うんですけど…モネのお父さんが天気予報を見るシーンとか!

モネに「こういうタイプが好きなのか?」みたいに聞くセリフもあったりして…w

いやいや!私の中では今「シロさん」って呼んでるから!笑

穿った…というか間違った見方なのはわかってるんですけど、ついつい…ね(^_^;)

で、最近見たのは1話ほとんど丸々シロさんとケンジのシーン笑

これ、きのう何食べた?ファンへのサービスですか?と思いました。

いやホント…だってオッサン二人が語り合って…そのままそっと抱き合ってもおかしくないような展開で…ってそれは無理があるか笑

真面目なシーンなのに、ついつい邪な気持ちを持って見てしまいました…(^_^;)

見終わって、長女に「このドラマで二人共演してたんだよー」とキャスト一覧みたいなのを見せちゃいました。

「もう、私この二人がしゃべってるみたいでさー」と話しましたが、長女は「へーこっちの人すごい髪型違うね」でした。

そりゃそーだわな(^_^;)

 

ところで、「つい」のことを「ついつい」って言うの…この地方だけなのかな?

「缶」のことを「かんかん」って言うのも方言だって聞いたことあるけど…私より北海道出身の夫の方が言ってる…(^_^;)