昨日は石井氏のインタビューでした。

今日は、金光氏のインタビューからです。

この衣装だと、ちょっとISSAY氏っぽいというか、デビットボウイ氏っぽいというか。

メイクの加減で、頬がこけてるような感じがするからかな…?

でも帽子で口元を隠した笑顔なんて、ちょっと今までにはないようなものもありますね。

この衣装の感じも珍しいし。

指輪もあんまりないですよね。

 

さて、インタビュー内容です。

たしかにリモートって、実際インタビューのためにどこかへ出向くのとは全然違うんだろうなぁと思います。

たぶん、めっちゃ気軽ですよね。

私最近海外とZOOMで繋いでやる英会話やってるのですが、たぶん英会話教室だったら行ってないですもん。

あ今思い出したけど、あっちゃんも一時期英語習ってましたよね?それも家に来てもらうタイプでしたっけ?

 

あっちゃんわりと電車好きなんですよね。

私もわりと好きです。少なくとも車よりは断然好きです。

あっちゃんは移動の手段としてはそんなにみたいだけど、私は移動の手段としても好きです。

だって電車だと本読んだりボーッとしたりできるもん。

それに最近だと電車に乗るのは専らBUCK-TICKのライブのためなので、たぶんますます好きになってます。

 

道内ですでに楽しくないってwww

 

豪華な電車、乗ってみたいですね~。

船も。

 

夢の話は、すんごく頷いてしまいました。

コロナに関しては、どうしてもなにかを責めるような事を言ってしまいがちだと思うんです。

遊びに出かけてる人を批判したり、神経質な人を馬鹿にしたり。

あっちゃんだって辟易することばかりだろうに、「お先にどうぞ」なんて言葉が出るなんて。

さすがあっちゃんだな、と思いました。

私はけっこう、「許せない」って思う自分が嫌だなと思うことがよくあって。

あっちゃんの爪の垢を煎じて飲みたいので次のツアーグッズで売ってほしいぐらいです笑

 

でもこんなご時世で、特に音楽業界なんて厳しいはずなのに、余裕ありますよね。

お金儲けに興味がないから、余裕あるのかな。

本当に食うには困らなくても、お金儲けが好きな社長だったらきっともっと焦ってますよね(^_^;)

 

運転の話からも、大人になりましたなぁと思いました。

譲らないことを「狡い」なんて、誰も思わないと思うけどw

 

別れの悲しみから逃げちゃいけないとか、他人の悲しみを歌詞にして申し訳ないとか、ホントあっちゃんって自分に対しても他人に対してもマジメですよね。

優しいというか…、真摯という感じ。

 

あっちゃんが挙げてる作品、タイトルぐらいしか知らないものばかりですが…機会があったらチェックしてみたいなぁ。

 

6台目!好きなのねぇ。

夫も好きな車があって、二人乗りなので今は違う車に乗ってるのですが、昨日「昔の車に乗ってる夢見た!」と嬉しそうに言っていました。

免許取る前からその車が好きで、2台続けて乗ってましたが…もう作ってない(どころか後発の車種も終了してる…)ので、今後乗ることがあるのかな…。

 

あっちゃん、ソロも意外とヤル気なんですね。

だって今まであっちゃん発でソロやったことないですよね。

でも停滞してるのも好きじゃないのかも。

「ゆっくり休みたい」って言ってるぐらいがちょうどいいのかも。