ラストは今井さんです。
シャーベットのような髪の毛でね。
カラーの甲斐ありますよね。
今井さん的にはシングル=アッパーっていうか、わかりやすいっていうのはあるんでしょうね。
ファン以外の人も聴く、っていう可能性を想定してるというか。
アレンジされたのがあってこそのアコースティックバージョンだったんですね。
てか、じゃあまた別バージョンもあるってことですね。今井さんの中で。
「グッとくる」はもう「かっこいい」と同じレベルの誉め言葉ですね。
キーに関しては、年齢のこともありますよね。
あとは技術とかも昔とは全然違うし。
彦曲へのコメントw
アッサリだなwww
え、チョコ!?
食べたことも、食べてるのを見たこともないんですけど!!!
アイコノ最初だったんだ…!
めっちゃヤル気じゃん!
あ、時間あるからスノボ行ってたわけじゃなかったのね…(^_^;)
わぁここで「怪我したらダメ」って自分で言ってる~!!!
「じゃあ俺、出るよ」…軽いwww
でもこの大物感のなさが魅力の一つです。今井さんに限らず。
横ちゃんも…今井さんが好きなんだなぁ。
好きだし尊敬してるし、認められるの嬉しいんだなぁ。
なんとなく、詞の方が曲よりもスッキリ終われてそうですね。
曲はいつまでも「もしかしたら…」みたいな感じですもんね。
アコギの方が指攣りやすいんですかね…?
今井さんといえば、今メンバーの中で一番なにやってるかわかりやすいですねw
何食べてるのかもわかりますねw
ストリートビュー眺めるとか、それこそ寝ちゃいそうだわ…(^_^;)