結局あれから、魅世物小屋の第二部は、一人で集中して見る機会がなく、家族みんなでいるところになんとなく流していた、という感じになってしまいました。
なので、感想とかも書けませんでした…。
でもチラッと覚えてることを書くと、これは初めて見た時のことですが、まずアイコノのアレンジにビックリ!
第二部は原曲ままでやるのかと思い込んでたこともあったのですが…。
聞いてまず「アイコノどんだけアレンジするの!?」と思いました笑
アイコノが一番いろんなバージョンありますよね?
あと、サファイアをあのツアー限定で終わらせなくてありがとう、と思いました。
サファイアめっちゃ好きなので。
「Django」の「ヤツはトリックスター」であっちゃんが珍しく今井に絡まないな…と寂しく思ってましたが、ONCE〜の「俺たちは」で今井をちょっと意識するしぐさをしたのが嬉しかったです。
第一部で「DIABOLO」第二部で「アリス」なんですね。
「さぁさ寄っておいで」の文句から、どっちかは絶対やるとは思ってましたが。
「アリス」の「さぁさ」に差しかかる時に、私が「どれどれ、どんなかわいい顔で歌ってらっしゃるのかな〜?」と言いながら画面の前にウキウキ行くと、夫が「そーゆー気持ちで見てるんだ…」と若干引いた感じで呟いていました(^_^;)
え、今井が歌うとこ「キャーかっこいい!」と思って見てると思ってたんだろうか…?
ラストが「夢見る宇宙」だったのも、なんか嬉しく思いました。
ライブでのステキな思い出がある曲なので(*^^*)
全然、満足するほどは見れなかったけど、なんとか2回見れたし、きっとそのうち円盤出ると思うので、またゆっくり見れると期待してます♪