「天使は誰だ」
この曲は余裕がない感じで歌ってほしいところ。
「うめつ、く、すっ」のキレと「おーれーはぁ」のもったり感♪
Bメロに入るところドキドキする。この音の重なり方とか。そこまでドラマティックでもないけど、ドキドキ。
「太陽浴びて」あたりのメロディが平坦になるところも味ですな。ここらへん滑舌も柔らかくなってるというか、キッチリしてないんですよね。いつも。
「Alice in Wonder Underground」
アンコール3回目です。
この曲もけっこうやってるよなぁ。
「ダーリン」の歌い方が…(*^^*)
時々原曲っぽいドラムの音がするけど、別で入れてるのかな?それともアニイのキックにエフェクトかけてるのかな?
今井パート聴くだけだとけっこう気合い入った歌い方してる!
映像で見てたらかわいいばっかりだったけど。
しかしそこに重なるあっちゃんの美声が悪魔っぽくて良いですね♪
「RENDEZVOUS~ランデヴー~」
「行くぜ仙台」って言って曲が始まりました笑
これを録ったのが仙台ってことではないですよね。この後、仙台だったんでしょうね。
この前奏にも手拍子してる音が聞こえます。
「あなたに」の「な」とか、鼻づまりっぽくて、あっちゃんっぽい(*^^*)
この曲って、他に比べるとBGMに適してる感じしますね。
とか思いながら聞いてたら、間奏の今井さん…笑
「最後に」って歌った後に小さく「ありがとう」って言ってますね。
歌い終わって何度も「ありがとう」って。「元気でいてよ」だって!
あっちゃんここらへんで去ったかな…とか考えてしまった笑
楽器持ってないから、いつまでもステージにいるの手持無沙汰なんでしょうね。
楽器持ってなくても最後まで堂々といるボーカリストもたくさんいますが。
あっちゃんは歌で演じてない時は見られたくないんでしょうねw
…なんていう、曲とは関係ないことを考えながら終わりました。