「RAZZLE DAZZLE」
コンコンって聞こえた瞬間、今井の「アクション」見たくて注目したのに言わなかったことを思い出しました笑
「ねだるろりぽっぷ」の「るろり」のラ行がエロい。
これって今井作詞ですよね?あっちゃん作詞でも違和感ないかも。
「それなりで楽しいか」あたりは今井らしさ出てるけど。
ゆうたー!
オープニングのイメージ強いけど、こうやって単品として聞くと、これはこれでかっこいい曲ですね。
「狂気のデッドヒート」
シャウト導入…笑
これ、クロールじゃなくて急にバタフライとかやったらおもしろいのにな~。
平泳ぎだとなかなかたどり着かなさそうだけどw
あ、見えてませんけどね。たぶんあっちゃんクロールしてるだろう、と。
「太陽」はやっぱりこうじゃなきゃね。
ギターズ指攣りそう…。彦曲らしいけど。
「夢幻」
あっちゃんが手をブンブン振ってたのを思い出して笑ってしまった(^_^;)
せっかく音だけで聴けるのに。
ドコドコ感が良いですね~♪
でも私もっと重厚なイメージでした。けっこう明るいですよね。
「Passion」みたいなイメージだったんです。それが間違いだったな。
ハーモニーとサビの始まり方がドラマティックでぐわーっと上がってくような感じですね。
ライブで聞きたいなぁ。気持ち良さそうだなぁ。
「Django!!! -眩惑のジャンゴ-」
あぁこれも横移動するかわいい今井のことを思い出してしまった…(*^^*)
「はは…ウエルカム!」って入ってるの良いですよね♪
仕掛けてるのは今井さんだけど♪
変な音が聞こえた!って思ったら、製氷機の氷が落ちる音だったわ(^_^;)
知らん音が入ってたかと思った笑
この曲だったら知らん音あってもおかしくないもんね(^_^;)
ゆうたー!
曲中でも「今井さん!」って言ってたりするのね。ファンが。
思わず言っちゃうのかなw