ゆうたさんです。

 

お、涙じゃなくて汗が出ましたかwww

 

えーそこらへん(って土地勘ないから距離わかんないけど)ウロウロしてたんですね!

遭遇できた人めちゃラッキー!

そしてゆうたは「ふん」って感じじゃなく応えてくれるんですね~。

 

そうか、フィルコンでいくら拍手しててもわからんもんね。

てか、拍手せずにはいられないよね。

 

あっちゃんそんな計算してるのかな…笑

やさぐれた人のイメージの歌詞だからだと思ってたわ…(^_^;)

 

ARってどこだろ?「月の砂漠」?

 

うん、配信のクオリティはフィルコン収録があってだったのかも。

 

アンコール前に換気タイムがあったので、アンコールがボリュームないと物足りなくなっちゃいますもんね。

ホント、1部と2部って感じでした。

 

値段のこと気にしてますね。

今までBUCK-TICKはどの席も同じっていう設定を貫いてきましたもんね~。

そこでも悩んだんだろうなぁ。

けど実際、これだけ吊り上げてもたぶん儲けは出てないんでしょうね…。

 

え、無観客って案はなかったの!?

それは意外!

私は武道館でフィルコンはないだろうなぁと思ってました。

そうそう、BUCK-TICKの武道館、感染者ゼロと報告されましたね。

良かった、良かった~!

 

健康だったら会えるっていう言葉にウルウル…。

 

 

チュン太郎って、なんだっけ?

てか、シリアスより鳥上手いが。

 

呪文のシリアスがなにやってるのかわからない…。

 

 

ゆうたのコーナー。

パチンコ台みたいなイラスト…なに?

 

子どもとかコレクターとかに人気そうな場所ですね。

私は全然興味ないなぁ。

しかし「ファンの人たちと」っていう言葉が出るとは!

そういうの、ありなの!?

ゆうたさんだけ、ありかなぁ。