事前に、昼に一緒に行く友人が行けなくなった分に夜行くはずの夫を変更してもらっていました。

その連絡も、電話して、また返答の電話が来て、それからもう一度確認の電話が来て…という流れだったので、けっこう大変な変更をさせてしまったのかな…と思いました。

が、無事に変更できたので、これまた前日に、昼の回と夜の回の間にスピードXRの予約もしました。

 

盛りだくさんになるぜぇという心づもりで行ったのですが、朝はいつも早めなウチなので、余裕でした。

10時半には娘らを預けて夫と二人出発しました。

名古屋に着いて昼食。

アスナルの中華にしたのですが、二人ともあまりお腹がすいてなかったので、私は初経験かな?ご飯を小にしました!

この私が小を選ぶことがあるなんて!!!

まぁ、夫がセットだったので、そっちからもらうつもりの小だったのですが(^_^;)

セットだったのもあり、熱かったのもあり、辛かったのもあり、あまりお腹がすいてなかったのもあり、食べるのに予想外の時間がかかりました(^_^;)

気付いたらもう12時過ぎてて、私たちは1階だったので半までに入らなければ!と思って、小走りで会場に向かいました。

入口で検温していたのですが、辛い物食べて小走りしてきたので、体温高そう…と心配になりました(^_^;)

でも無事にチケット変更できて、体温も大丈夫で、中に入ることができました。

 

席は前後左右があいている状態だったので、もちろんいつもより少ない人数なのはわかっていましたが、それにしても少なかったです。

なんてったって、トイレがすいてる!

いつも長蛇の列の女子トイレも、並ばずに入れるんです。

いつもは会場に行く前にトイレ行っておいた方がいいかな…とか考えますが、行きたいときに行ける状態なのは快適だなぁと思いました。

 

そして、昼の回が始まりました。

私は寂しく感じながらも、つい乗っちゃって体を揺らしたりしていたのですが、けっこう私の周りはシーンとおとなしく見ていました。

そんなにじーっと動かず見るなんて難しくない!?と思うのですが…私から見えてなかっただけでちょっとは揺れてたのかなぁ?

 

昼の回が終わって、ツアトラを見に行きました。

いつも通りのツアトラ…。

そのいつも通りさに、また嬉しさと寂しさを感じました。

 

予約していた時間にグッズを受け取りに行き、夫と分かれて栄へ向かいました。

テレビ塔に入って、スピードXRの前に並んでいたのですが、その時にちょっと待ち時間があったので、ブログを更新しようと開きました。

すると、夜の回のチケットを譲ってほしいという方からメッセージが!

慌ててやり取りをして、その途中で時間が来ました。

そしてPEACH BOOTY Gを見ました。(この感想はまた後日…)

あ、私の前に入ってた人も、私と一緒に入った人も、出る時に並んでる人も、たぶんほとんどBUCK-TICKファンでした。

さっきの方と再びやり取りしながら、また金山へ向かいました。

実はこの時すでにスマホの電池があまりなくて!

時間もギリギリだったので、けっこう焦ってました。

 

でも会場に着いて、その方とも会えて。

チケットの変更手続きもすんなりできて。

本当に良かったです。

 

で、夜の回ですが、昼の回よりも人が少なく、寂しい感じがしました。

その中で、スタッフに連れられてトイレに行った男性がトイレから出てこなくて。

気になっていたのですが、その後も不思議な行動をしていました。

ステージに集中できなくなると嫌だなぁと思いましたが、私より後ろの席だったのもあり、さほど気になりませんでした。

 

夜の回が終わって。

いつもなら友だちとゴハンでも行けるところですが、今回は我慢…。

すぐに帰りました。

雨の中、急いで帰ったのに、次女はすでに寝ていました。

聞けば、ほとんど昼寝をしなかったとのこと。

それで、昼の回終わりに帰った夫が早め早めに事を済ませて、20時には布団に入ったそうで。

ありがたや~。

てか、私いなくても寝れるんじゃん。

今後のツアー時の参考にしよう…と思いました笑