昨日の続き、アンコールです。
明るくなって。
彦が出てきて、音が途切れちゃった!?って思いました。
で、あぁそうだ歓声ないんだ…と気付いて。
無声映画みたいだわ~。
ゆうたは、胸にある紙がなんだろ?と思いましたが、後々ブログに上げてくれてましたね。
こんな大切な日を名古屋でやってた時もあったなんて。
…覚えてない笑
今井さん。めっちゃ腿見ちゃう。
ゆうたに撮られ、ゆうたを撮って。
真剣^^
ここで、「Living on the Net」!
入りからしてかっこいいじゃん!!!
リズム隊も、ギター入りも、掛け声みたいなのも。
途中でチュチュチュって聞こえてくるのも歌ってんのかな?
今井が今井がかわいいかわいいかわいい。
口と左手だけ動いてるかわかわかわいいいい。
あっちゃん音取りにくそうだけど、ここは美声で呟いてれば良いよ。
「風が」のところもちょっと変えてるんですね。
え、もう終わっちゃった。
「CubaLibre」です。
この曲好きなのかな?わりとやりますよね。
私は好きなので嬉しいです。
彦ギターの方が鮮やかに聴こえます。
サビで「太陽がいっぱい」のところ、いつもの癖でという感じで自然に客に手を広げるあっちゃん。
私たちいつも一緒にいたもんね…という気分に。
ギターズ前に置きでカメラがあるんですね。
曲終わりで、パチパチと小さな音がしました。
あっちゃんが手拍子したのかな?
まさかの「アイコノ」!
この、あえてのナンバー選ぶこの人たちったら。
今井来たっ!!!
今井が無表情でずっといるwwww
なんか、さっきまで、無観客の中一生懸命やってて、寂しいだろうにありがとうって気持ちだったけど、これやるって時点でしかたなくじゃなく挑戦してやるぐらいのつもりでやってるんだなとわかって、さすがだと思いました。
私の感傷が余計だったわ。
そして「memento mori」。
メンバー紹介する声が美しい…笑
今井もコーラス入り忘れるわ、そりゃ。
完全にいつものステージの雰囲気ですね。
カメラにもサービスするし♪
ゆうた、アニイの後ろに行って。
アニイの後ろからヒョコンと顔出すのかわいいし。
「リメンバー」って歌う今井が、口パクパクしてるおじいさんみたいだしw
ゆうた、決めのクラップしてるし。
あっちゃんのMC。
ちょっとでも声を届けられたらいいのに。もどかしいですね。
そしていつもあっちゃんイヤモニ付けてても私たちの歓声を大いに感じてるんですね。
「独壇場Beauty」です。
ここで初めて、客席側がどうなってるのか見えたんですよね。
投げキスされました(*^^*)
ゆうたに笑いかけられました(*^^*)
彦に流し目されました(*^^*)
ゆうた、小さいwww
下から出てきたwww
あっちゃんがアニイの後ろへ。
え、あっちゃんさっきゆうたが立ってたところに立ってるの?
ずいぶん高さ違うね…。
あーやっぱり泣けてくるよぉ。
ずっと、このガランとした空間に向かってやってたと思うと。
心の中の私たちに向かって。
「また会いましょう」って言葉が、ありがたいです。
いつものようにピックを投げたりスティック床にポンしたりして。
ありがたいなぁ。
ライブ…行きたいなぁ。
インタビューも見ました。
これリアタイで見てた時に、始まって夫&長女が「今井だ今井だ」言ってたのを思い出しました。
やっぱり彦がハッキリしゃべってる気がする…。
もっとフンニャリしたしゃべり方だったようなイメージですが…。
「No.0」もいろんな曲があるけどね~。
こういうアルバム、っていうカラーがもうありますもんね。
あっちゃんがしゃべるとドキドキする。
あっちゃんだけなんかでかい?
いや今井もでかいな。
あっちゃんの声が良すぎてドキドキするんだわ。
なんなら一番聴き慣れてるのに。
「今までで一番好きなアルバム」って言う今井、ちょっと照れてない!?
彦「あんまり苦労はしてないですね」www
え、てか彦が一番サッと帰りそうなイメージなのに、食事もできなくて寂しいって…意外!
他の人は水だろうけど、あっちゃん何飲んでんだろ?
あ、今井も「ファンもどんな形でもライブを体感したいだろうし」ってここで言ってますね。
あっちゃんの言ってることは、わかるようなわからないような。
なんか、実際この声をそばで聞いたらどんな感じなんだろう?とか、関係ないこと考えちゃって。
うっとりしちゃう笑
「ユリイカ」に代わった、激しいリフものの暗めな曲、気になる笑
「シンプルさと対比して」笑
ミディアムを作るとアップテンポを作りたくなる…そんな単純彦…笑
「バクチクイズム」!
あっちゃんのこと褒めてる~(*^^*)
歌詞のこと、兄弟に「いろいろ考えてる」って言われてる笑
今井さんの言う「きれいなもの」「汚いもの」の意味よくわからないわ。
「きれいは汚い。汚いはきれい」っていう…誰だっけ?啄木?の言葉が思い浮かんじゃう。
「AメロBメロあっちゃん頼むよ」(*^^*)
しかし、今井のこと話すあっちゃん見てるとホント今井のこと好きなんだろうなぁと思います。
工場の例え、わかりやすい。
「あー!」のあっちゃん(*^^*)
そうやってああでもないこうでもないって作った歌詞を堪能させて頂いています♪
「全部ですけど」って言う今井、照れてない!?
あ、今井の気に入ってる曲、私の好きな曲近いわ♪
あぁでもゆうた&あっちゃんの出す「舞夢マイム」も好き♪
って言ってると、全部ってなる笑
「ちょっと変えた感じ」わかる!
アルバムのラスト、マジメな良い曲が多いもんね。
「食事会」上品www
曲順の話、みんなの言うことがちょこっとずつニュアンス違うのがおもしろいですねw
アニイの中で彦いなくなってるし笑
「楽しんでいただければ」と言うアニイ。
あっちゃんも同じこと言うけど、こういうスタンスっていうのが好き。
「ライブをしたい」「できるだけ地元に行って」ゆうたありがたい。
「ライブ感じゃなくて」と言う今井さん。
ちょっとショー的な感じ?
いつも盛り上がってるのね、アニイも。
めっちゃ淡々としてるように見えるけど。
ゆうたはけっこうできた感じなんですね。
「一生懸命やりました」が小学生みたいでかわいい。
私も、ツアーを経てアルバムのイメージが完成します。
お茶の間w
最後の一言も、メンバーそれぞれだなぁ。
とっても、それぞれらしいわぁ。
てことで、全部2回は見れたので良かったです。
名古屋まであと1ヶ月ちょっと。体調気を付けなきゃ。