昨日届きまして、今朝!今!聞きました♪
「MOONLIGHT ESCAPE」は、チラッとサビ部分は先に知っていたから雰囲気は想像できていました。
想像通りの雰囲気♪
後々、「MOONさよならを教えて」と混同しそうな予感♪笑
「マント」という単語があるから、この衣装になったのですね。
ここの「GOODNIGHT」部分のメロディが外れた感じになってるのも良いですね。
で、サビはこんなメロディだしね!ステキなメロディ…。
なんか、この曲にはあっちゃんの声が暗すぎるような気がします。女性ボーカルやもっと優しげな声の方が合いそう。
全部聞いての感想は(というか聞きながら思ってたのは)、いいじゃん、というフツーなことでした笑
あっちゃんが、とっても良い!って感じのこと言ってましたよね?言うほどか?とは思いました(^_^;)
聞いたファンの感想が「凍える良い!」が多かったので、こっちはあんまりなのかな?と思ってましたが、良い曲じゃんと思いました。
うんうん、いい曲だね。って感じ。
いい曲カテゴリの中でも、好感が持てます。
歌詞もわりと良いと思います。
いい曲って、いい曲っぽい歌詞になりがちな気がしますが、これはそんなことなくて良いです。
だってただただ「ESCAPE」だもん。
いい感じのこと言ってないところが好き笑
「凍える」は、良い!好き!
もう、ピラリと歌詞カードをめくって「死んでいる 生きてもいるか」という京極夏彦かいっていう言葉が並んでて、好き!となりました笑
しかもこのドヨーんとしたメロに、歌い方!好き!
「凍える月が」で、なんか明るげな雰囲気になっちゃうと嫌だなぁという予感がしましたが、サビがまた良い!彦っぽい良さ!
「曼珠沙華」を初めて聞いた時と同じような感じがしました。
仄暗い良い曲。好き!
歌詞も好き。
てか、歌詞は2曲を対にしたの?という感じがしますね。
この2曲だけ単品で作ったんじゃないだろうから、そんなことないんだろうけど。
表現は違えども、内容は似ていますよね。
というか、同じような内容をこんなに雰囲気変えて表現できるのすごいと思います。しかも両方ステキ。
こちらは、有名な子守唄の歌詞を取り入れてるところもいいし、その語感があっちゃん歌うと母感なくてちょっと色っぽくて怖い感じがするところもいいと思います。
とりあえず、聞いたばかりの感想でした。