まずは、ホールですね。国際フォーラム。
ホールツアーのファイナルかな?
7月26日か…もう2年前になります…。
あれ?この前も2年前のライブの感想書いてた気が…(^_^;)
なかなか追いつかないな…(^_^;)
暗い中でのスタート。
SEは「steam & gear」というタイトルだそうで。
アルバムのイメージよりもインダストリアルっぽいなぁと思ったことを覚えています。
そうそうそうそう!
メンバーの布にいろんな映像や影が映ってたんだった。
このオープニング、本当にかっこいいよね。
「零式13型「愛」」の始まり。
アニイとゆうたがまず浮かんで。
続いて、ギターズ。
ドラム入りアニイ!
じっとしてるゆうた!
彦!
今井!
出た~!!!
って、こんな早いタイミングだったっけ?
と思ってしまうくらい、布の中の印象が強かったです。
光の中からあっちゃん登場。
マントに軍帽、手袋…。
重いオープニングだけど、アニイのジャケットの音符がかわいい(*^^*)
前から思ってたのですが、この曲って歌詞入り前にすでに曲後半な雰囲気ありますよね。
いいなぁ~このライブもう1回行きたいなぁ。
こんな重いアルバムもう出ないだろうなぁ。
全力で重いライブに行きたいなぁ。
って言っても、またこんなのやってほしいって意味ではない。
なんかもうあっちゃんのこととか心配だから、もっと気軽にやってほしい笑
気軽にはやれないかもだけど(^_^;)
胎児の映像を見て、このライブに行った時は妊娠中だったことを思い出しました。
「コバルト色空」あたりのあっちゃんの歌メロ&今井の寄り添いメロが好き。
帽子を高く掲げてからお辞儀をするあっちゃん。
様になってるなぁ。
今井の音終わりでも、片手を高く上げて、お辞儀。
そしてマントを翻す!
なんてステキ…!!!
ちなみに私はあっちゃんの軍服&軍帽&手袋&マント姿はとっても似合ってるしとってもかっこいいとは思うのですが、好きではないです。
悲惨な歴史を思い起こさせるところが苦手で。
形としてはとってもかっこいいと思いますが…。