さっきまでオンリー2009を見ていました。

 

いや~前日にロクソル見てたから、これまた全然違いますね!

野外とライブハウスっていう違いもあるし、観客の数というか規模の違いもあるし。

それとやっぱり、FCの会員しかいないっていうところも大きいんじゃないかな?と思います。

安心感、みたいな。

あっちゃん曲間によくしゃべってたし。

あ、あと若さ…笑

10年前ですもんね。

彦はあんまり変わってない(前日のロクソルに袖つけたような衣装だったのもあり)けど、他のメンバーは若いな!って感じしました。

ずっと見てるとわかんないものですね~。

こうやって見ると、だんだん老けてるんだなぁ、と。

でもパフォーマンスはあまり変わってないですよね。

あまり、ね。

彦は断然今の方がチャラチャラしてるけど。

でもあっちゃんは全然違うな~と思いました。

ロクソル、落ち着いてる。

ちゃんとやらな、って感じする。

背負ってる感じする笑

昨日のオンリーと比べると。

オンリーはノリで行こうぜみたいなところがちょっとある。

あ、でも雑ってわけじゃないけど。ノリノリ。

あとは表現力がやっぱり全然違いますね~。

いろいろ、増してるなぁと思います。

これらのことも、2日連続見てみて比べられたので気付いただけで、時系列に沿って見てったらそんな感じしなかったのかも。

メメモリなんてわりと新しい方な気がしてたけど、この若さを見るとたしかに10年経ってるんだなぁと思いました。

そして、ずっと一緒にいられて幸せだなぁとも思いました。

やっぱオンリーはオンリーでいいなぁ。また行きたいなぁ。とも思いました。

延期になっちゃったけど、またいつか。

アルバムツアーと抱き合わせとかでも全然いいから、行きたいです。