今日から長女の学校が始まりました。
先月、3回だけ分散で半分の人数が登校しました。
その3回も朝「お腹痛い~」が毎回発生していました。
まぁ、普段でも月曜日は腹痛発生率高いんですけどね…。
4年生になったのですが、クラスに知ってる子があまりいないそうで。
一人、3年生で同じクラスだった子がいて、でも先月の分散登校では別グループで来ないこともあり。
今日は今日で、4年生初めてのクラス全員揃ってでの授業で。
そりゃ、お腹痛くなるわな…。
3~5月の3か月間に学校に行ったのは5回のみでした。
親と一緒に荷物を取りに行ったのと、4年生の始業式と、分散登校3日。
まだクラスに誰がいるのかもよくわかってない状態。
(というか知らない子が多い)
3か月ぶりに丸一日。
しかも、今週月曜日からフル。
しかも習い事のスイミングも今日から久しぶりに再開。
そりゃ、お腹痛くなるわな…。
私は今、超久しぶりにゆっくりしてます…。
この3か月間、次女の昼寝中は常に長女対応(プリントの〇付けをしたり、わからないところを教えたり、お菓子を作ったり)をしてたので。
久しぶりの自分時間…。
あ、BUCK-TICKのライブ映像見てた昨日の夜も完全に自分時間だったけど笑
久しぶりのボンヤリ時間を過ごしてます。