メガネアニイです♪

これ、グッズのかな?オフショットの写真のも同じやつ???

 

いろんな派閥www

でもアニイはワイワイやるのが好きだから、いいですよね。

 

「ジョナサン」からの「羽虫」がわけわからない笑

メンバーに「わけがわからない」って言われると…笑

「ジョナサン」好きってのはなんか意外でした。

「惡の華」は、意外じゃないけど。

 

シングルに入るってわかっててやるんですね~。

たまたま上手くいったやつを使う、じゃなくて。

 

そーなの~!?

そんなに緊張したんだ!

しかも、クライマックスみたいな1発急にやるとかじゃなくて、間があいたとしても続きっぽいのに。

しかも理由が、客席の感じで違う、って…。

でもなんか、ちょっと嬉しいかも。

やっぱりこう…やり取り、みたいな感覚があるんですね。客席と。

アニイはライブ中にしゃべることもないし、笑顔になったりステージやスタッフとこっそりやり取りしたりはあるけど、わりと淡々と叩いてるイメージで。

でも客席と、つまり私たちとやり取りしてる感覚があるんだなぁ、と。

 

7文字…また意味わからんことを(^_^;)

 

え、「堕天使」3分台だったっけ?

 

「曲があがってくればね」とおっしゃってます、この時点では笑

今井さんのインスタには気になることが書かれてましたね~。

 

いや…ドラムとギターじゃちょっと…まぁドラムも軽くトントンとかだったらいいけど、ちゃんと叩こうとすると同じ姿勢にならなきゃいけないし、長時間は無理でしょ。

天才も努力してるってのはわかるけど。

そしてそうやって継続して努力できるっていうのも力だよなぁと思います。

そしてそして、いつものことながら、アニイが未だに修行中だという姿勢であるのも、すごいことだと思います。

 

 

やはり群馬といえば、ですね。

下仁田じゃなくても、太いネギって鍋物によく合いますよね。

 

 

アニイの対談コーナーは、知らない方だわ…。

若そうだな~。

 

アニイが教えてもらったの!?

と一瞬驚きましたが、アニイはそういう人でした。

自分の方がキャリアがあっても、まったく関係なく教えを請える人でしたね。

今井もけっこうそうだよね。性格的に。

あっちゃんは「教えて」って言うと恐縮されそうで言い出せないタイプ…かな笑

 

「だったら直接言えよ!」笑

確かにw

べつに呑まなくてもいいけど、ゴハンの席があるんだったら言えばいいのに笑

 

へぇ~すぐに叩きたくなりそうなのに、それが「味見」かと思うのに、まずはイジってみるんだ~。

 

走ると軟骨減るの!?

そうそう、昨日の夫の手術は無事に終わりまして、担当医から「こんなに軟骨減っちゃってたんで」とスマホで撮った写メ見せられましたが、それがいかに軟骨減った状態なのかは私が見てもわかりませんでした(^_^;)

自分の盲腸の手術の時も、終わった後「ほら、こんなにパンパンになっちゃってて!破裂寸前だったねぇ。間に合って良かったねぇ」と取った自分の盲腸を見せられましたが、フツーどんな状態なのかわからないので、よくわからなかったなぁということを思い出しました(^_^;)

 

万全の態勢でライブに臨みたい、ってことですよね。

ストイックな人だなぁ。

 

「リハキング」笑

てか、アニイも「弟」って言うんですね。

 

そうか~私はBUCK-TICKのライブばかり行ってるので当たり前になっちゃってるけど、そして「あんまり大きい会場だと遠くてよく見えんかったりするから地方のホールぐらいがちょうどいいわ~」とか思っちゃってるんだけど、自分たちだけの客で代々木を埋めるのは「どんな気分なんだろう」って思われるようなことなんですよね。

 

「MCにいくまで」って言ってますが、BUCK-TICKの場合はMCが全然なかったりあっても一言だったりするから、あまり当てはまらなさそう…笑

 

えー赤ランプ!?

知らんかった!

アニイならではの工夫ですね。他のメンバーみたいに動いて知らせに行けないし、ドラムで隠せるし。

 

ジャズドラマーかぁ。かっこいいな。

って、そうやってどんどん人が増えてくんでしょうね~w