長女の宿題には、音読が時々あります。
読むと「音読カード」なるものに書いて、親が評価とサインを書きます。
数日前の音読カード↓


え、「愛の葬列」に見えません?
これ見る直前に「ありの行列」を長女が読んでたのでタイトル知ってるんです。
でも見た瞬間、脳内であっちゃんが「愛の葬列が〜」と歌い始めました。
なーぜーだろう?なーぜそう見えるんだろう?
って、字が下手で「り」が「い」に近いからだわ〜(^_^;)