先日、BUCK-TICK棚にCDなどろ収納していた時ですが、BUCK-TICKのサイトのDISCOGRAPHYを見て並べていました。
すると、シングルは3ページで、最初のページが「囁き」まで、次が「月世界」から「GARAXY」まで、最新が「独B」から「堕天使」でした。
2ページ目、すごく多くない!?と思ったのですが…。
多いというか、長いというか…。
だって「月世界」ってけっこうな昔の気がするけど「GARAXY」はけっこう最近な気がするもん。
まぁ、最近のはシングルは特に「〇〇盤」みたいに何パターンもあったりするので、それで場所取ってるというか最新ページが短いような感じがするのかもしれませんが。
それにしても、仮にBUCK-TICKの今までを上のように3つに分けたとしたら、2番目のボリュームありえないよね笑
アルバムは4ページで、シングルよりも多いの!?と、最初ビックリしました。
だって、シングル2枚出した後にそれ含んだアルバム1枚出したりするし、アルバムに入ってないシングルもあるし。
だけど、内容見て、納得。ベストとかも入ってるんです。ライブアルバムやトリビュートアルバムも。
てか、むしろオリジナルアルバムよりもその他の方が多いんじゃないか!?ってぐらいです。
アルバムカテゴリを2つに分けてほしいぐらいだわ…。
そして、ぱっと見アニイのアルバムもここに載ってますが、Lucyとかは入ってないです。
なぜ…???
ちなみに私の棚は、オリジナルアルバムとライブアルバムは同じところに並んでいて、トリビュートアルバムとソロはまた別のところにあります。
トリビュートアルバムもBUCK-TICKの曲だけど…。
段ボールは、だいたいこんな感じで「CD」とか書いてあるものが多かったです。

その中で、こんなのもあって…。

「大切に!」ってわざわざ書いてるなんて、一体なにが入ってるんだろう?って思ってました。
(記憶はなく…)
そしたら、BUCK-TICKのワインで!
そういえばこんなんあったねー!と(^_^;)
白が未開封なので、なにかの記念に呑みたいと思います♪
夫が「これ、いいの?笑」と言ったのが、これ↓

補助便座と一緒に宝を入れるなんて…ということらしいです(^_^;)
まぁでも補助便座は洗って箱にしまったものだし(^_^;)
たぶん、ちょうどピッタリだったんだろうね…(^_^;)
ちなみに、BUCK-TICKのなにが入ってるかは、まだ見てません…(^_^;)