ネタバレしまーす。
まずはSE。
今回のアレンジも今までにない感じでかっこよかったですね~!
音も、天体が燃えるような映像も、シンプルながら迫力あったし。
紗幕の向こうにメンバーが出てきて、タイトルが出て…!
なんと、1曲目は「夢魔」!笑
って、コレ知っちゃってたんですよね~(^_^;)
セトリチェックしてなかったのですが、なんかの拍子に知ってしまって…。
なので、メンバー出てきた時に挙げてた手をそのまま…笑
私のイメージでは、この曲って赤い照明だったのですが、今回はバーンとブルーになって。
こういう魔王も良いですね~♪
とにかく、あっちゃんが元気な姿を見せてくれて、安心しました。
あっちゃんだけじゃないけど。メンバーみんな変わらずこんな世界を見せてくれているということを実感しました。
「唄」…懐かしい!
曲終わりで、隣の席の友人に「懐かしいね」って思わず言ってしまったほど。
ライブ後に友人たちとしゃべっていたのですが、あっちゃんがマイクをこちらに向けて、私たちも「お前を愛しているのに」を全力で歌うのに、ぜんぜん聞こえないよね…(^_^;)
昔は1オクターブ上を歌ってたんですよ、ファンのみんな(女子)は。
それが今は、あっちゃんと同じとこ歌ってるから、馴染んじゃって聞こえないんだと思います(^_^;)
それに気づいた私は、2回目はオクターブ上を歌いました。やっぱり上の方が聞こえる~。
他にも同じような人いたのかな?2回目の方がよく聞こえていた気がします。
そして、初めて生で「獣たちの夜」聞きました。
ライブ向けっぽーいって、CD聞いた時から思ってたけど、実際この3曲目っていう位置だと、盛り上げるというよりはしっくり馴染むって感じでした。
あっちゃんのパフォーマンスが「伝えようとしてるなぁ」と思いました。
久しぶりの「ジョナサン」。と言っても、アルバムツアーぶりではないよね、たしか。
照明のムービングすごいな~と思いました。
ここで初めてオペラグラスを手にして、コーラスする今井を見ましたw
「羽虫」一瞬わかんなかったの~(^_^;)
ホント一瞬ね。メロディ入る時にはわかってました。
あっちゃん、でら手で羽虫作ってました。何度も。
ゆうたがアップライトに変えて「絶界」。
前半ちょっとガチャガチャしちゃってたけど、中盤でまとまりましたね。
今井さん、花いちもんめ足上げやっていました。
今井が「メリーさんの羊」を弾いたので、「ドリーだからちょうだい」とすかさずオペラグラスを長女から受け取りました。
歌う今井を見なければ!と思って笑
でも今井歌わない時あったよね?あれ忘れてたのかな???
あっちゃん最後「ドリー」繰り返していました。
これも一瞬わかんなかった「躍るアトム」。
いや~でもかっこいいな~~~と再認識。
今ふと思ったんだけど、ちょっと「ジョナサン」と似てる…?
「月下麗人」も、一瞬「えっと、あのラズダズの…妖月?あ違う月下麗人だわ」と…(^_^;)
この2曲も同じ引き出しに入ってるんですよね~(^_^;)
てかむしろ今度「妖月」やってほしい…笑
こちらも好きなので。
でも、この曲もラズダズ内にある時とこうやって違う曲の中にあるのとちょっと違う感じがするというか。
バラードじゃないけどしっとりしてるしそんでもってBUCK-TICKらしいし、なんか落ち着くわ~笑
なぜか曲後にあっちゃんがタイトルを言いました。
そして「Snow shite」。
後ろの映像キレイでしたね~。モノクロームで。
映像の雪にかぶるようにして、実際のステージにも雪が降って。
落ちる雪を眺めるあっちゃんの美しさったら。
「頬に」のところは、そっと指先で自分の頬を撫でてました。指の腹じゃない側で。
メンバー座って「SILENT NIGHT」。
私これもやるの知ってしまっていたのですが、てっきりアンコール1曲目とかにもってきて、フロント3人だけ出てやるのかと思ってたんです。シドヴィシャス的な感じで。
リズム隊は出てこないか、出てきてもビデオカメラかな?と。シドヴィシャス的な感じで。
みんな座って始まったので、「え、リズム隊も座って聞くの?」と思ってしまいました(^_^;)
そしたら、「JUPITER」的な感じで、途中からリズム隊も入って。
「こっちの方がいーじゃん!」って思いました。
あっちゃんの歌い方のせいもあるけど、骨太になった感じ。
まさかこれをライブで聞く日が来るとはなぁ…。
クリスマスっぽいから、代々木ではどうするのかな?と思いました。
あっちゃん帽子かぶって「アリス」。
照明もピンクだし、後ろの映像もかわいい♪
アリスの時っていつも映像かわいいんですよね~。
「息を吐く」の「吐く」めっちゃガバッと吐いてたな…笑
「スピード」あっちゃんマラカス持ってる~!
今井のコーラスでら聞こえた笑
「蝶になれ~」って笑
あれ?あっちゃん歌ってなかったのかなぁ?マイク客席に向けたりしてたのかな?
私は今井側だったので「LRで変えてるのかな?」と思ったのですが…。
とにかく、でら今井のコーラスが聞こえました(^_^;)
「独B」ではクラップの嵐。
あっちゃん腕の上下運動も健在でした。
かわいい音が聞こえたと思ったら、「FLAME」。
なんだか、ジーンときて…ちょっとホロッともきました。
友人とも話したのですが「胸のボタン外しては」のところ、私今まで相手の胸のボタンだと思ってたんです。でも昨日あっちゃんが自分の胸のボタンを外すしぐさをしていて。
そっちだったのか…と思いました。
この曲について、この頃のインタビューで、生とか死とかを恋とかに置き換えて…みたいに言ってたような覚えがあるので、そのままストレートに恋愛だけの曲じゃないのかな~とは思いますが、状況よくわからないままロマンティックなイメージだけ持ってます。
「私の中」とか「心の中」とかで歌詞チェックしてるあっちゃんに、そこわからんくなるよね~と勝手に同意してました笑
次女起きたので、今日は本編のみで…。